+ All Categories
Home > Documents > 国立大学法人基礎資料集 - JANU...2015/08/27  · 国立大学の配置状況...

国立大学法人基礎資料集 - JANU...2015/08/27  · 国立大学の配置状況...

Date post: 24-Aug-2020
Category:
Upload: others
View: 1 times
Download: 0 times
Share this document with a friend
44
~ご活用にあたって国立大学協会(JANU)からのお願い~ ○本基礎資料集は、広く一般の皆さまにご活用していただくための ものであり、各図表は、国立大学協会としての公式見解を示すもの ではありません。 ○ 図表等のご活用にあたっては、各位の責任において管理・運用い ただくことを前提としておりますので、ご了承ください。 国立大学法人 基礎資料集 最終編集日 平成27年8月27日
Transcript
Page 1: 国立大学法人基礎資料集 - JANU...2015/08/27  · 国立大学の配置状況 (平成21年5月1日現在) 文部科学省 高等教育局 国立大学法人支援課「国立大学法人について」(国立大学法人評価委員会総会(第32回)平成22年1月20日配布資料)では、下

~ご活用にあたって国立大学協会(JANU)からのお願い~

○本基礎資料集は、広く一般の皆さまにご活用していただくためのものであり、各図表は、国立大学協会としての公式見解を示すものではありません。

○ 図表等のご活用にあたっては、各位の責任において管理・運用いただくことを前提としておりますので、ご了承ください。

国立大学法人 基礎資料集

最終編集日 平成27年8月27日

Page 2: 国立大学法人基礎資料集 - JANU...2015/08/27  · 国立大学の配置状況 (平成21年5月1日現在) 文部科学省 高等教育局 国立大学法人支援課「国立大学法人について」(国立大学法人評価委員会総会(第32回)平成22年1月20日配布資料)では、下

【目次】1 国立大学法人とは・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1

2 大学数・学生数・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 4

3 教職員数・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7

4 入試・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 8

5 学生生活・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 9

6 学生の進路・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 10

7 教育・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 11

8 研究・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 13

9 産学官連携・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 16

10 医療・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 17

11 社会貢献・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 18

12 国立大学の経済効果・・・・・・・・・・・・・・・・・ 21

13 国際化・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 22

14 財政・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 23

15 中期目標期間における評価・・・・・・・・・・・・・・ 24

16 法人化に対する意識・・・・・・・・・・・・・・・・・ 25

17 法人化後の取り組み・・・・・・・・・・・・・・・・・ 26

18 国立大学をとりまく諸問題・・・・・・・・・・・・・・ 30

関連資料・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 35

Page 3: 国立大学法人基礎資料集 - JANU...2015/08/27  · 国立大学の配置状況 (平成21年5月1日現在) 文部科学省 高等教育局 国立大学法人支援課「国立大学法人について」(国立大学法人評価委員会総会(第32回)平成22年1月20日配布資料)では、下

1.国立大学法人とは

国立大学法人のしくみ

◆平成9(1997)年12月 行政改革会議「最終報告」

◆平成11(1999)年4月 閣議決定

◆平成14(2002)年3月 調査検討会議報告

◆平成14(2002)年6月 閣議決定

◆平成15(2003)年7月 国立大学法人法が成立

◆平成16(2004)年4月 国立大学法人化

◆平成22(2010)年3月 第一期中期目標期間の終了

◆平成22(2010)年4月 第二期中期目標期間の開始

法人化の過程

大学としてのビジョンの明確化

責任ある経営体制の確立

大学の裁量の大幅な拡大

第三者による評価の実施

情報公開の徹底

「中期目標」などを通し、大学の理念や改革の方向性を明確化。

学外理事を含む役員会を設置。学長中心の経営体制を確立。

非公務員型。国の諸規制の大幅な緩和等により、裁量を拡大。

国立大学法人評価委員会による事後評価と、大学評価・学位授与機構による教育研究に関する専門評価。

毎年度の実績報告書や財務諸表を通じ、社会への説明責任を果たす。

法人化のポイント

文部科学大臣 国立大学法人評価委員会

●中期目標・計画の案について意見

学長選考会議

監事

A理事(教育担当)B理事(研究担当)C理事(国際担当)D理事(学外役員)

・・・・・・・・・・・・・・・

学長

役員会

(重要事項は役員会の議を経る)

国立大学法人

教学に関する学内の代表者

教育研究評議会

(主に教学面を審議)(主に経営面を審議)

経営に関する学内外の有識者(半数以上)

経営協議会

●学長を選考

●理事任命

(代表者)(代表者)学外委員

大学評価・学位授与機構●業務継続の必要

性等について意見

●評価結果通知

●学長の任命(法人が申出)●監事の任命

●中期目標(6年)の制定(法人が原案)●中期計画(6年)の認可

●運営費交付金等の交付

(第三者評価機関)

●業績全体を総合評価(経営面も評価)

(大学等の教育研究に関する既存のピア・レビュー機関)

●教育・研究の業績を専門的に評価

出典 文部科学省 「国立大学法人の仕組みの概要」より国大協作成

1

●中期目標原案・中期計画案(6年)の策定

●学長候補者の申出

目標の設定

→戦略的経営を実現→個性化を促進

非公務員型

→弾力的な人事システム→産学官連携等を推進→外国人を幹部に登用

規制緩和

→予算・組織は大学の責任で決定

Page 4: 国立大学法人基礎資料集 - JANU...2015/08/27  · 国立大学の配置状況 (平成21年5月1日現在) 文部科学省 高等教育局 国立大学法人支援課「国立大学法人について」(国立大学法人評価委員会総会(第32回)平成22年1月20日配布資料)では、下

国立大学の目指すべき方向―自主行動の指針―(平成20年3月)

指針1 公共的性格の再確認と社会への貢献の明確化

指針2 特色を活かした存在感のある個性的な大学の創生

指針3 質の高い大学教育の提供と学位の信頼性の確立

指針4 ナショナルセンター・リージョナルセンター機能の充実

指針5 大学の活性化を目指したマネジメント改革

知識・技術の創造拠点 中核人材の育成拠点 教育機会の保障

公共的性格と社会への貢献

個性的な大学の創生

質の高い大学教育学位の信頼性

ナショナルセンターリージョナルセンター

マネジメント改革

国立大学協会が確認した基本姿勢:「自主行動の指針」

2

出典 国立大学協会『国立大学の目指すべき方向ー自主行動の指針ー』(平成20年3月発行)より転載

Page 5: 国立大学法人基礎資料集 - JANU...2015/08/27  · 国立大学の配置状況 (平成21年5月1日現在) 文部科学省 高等教育局 国立大学法人支援課「国立大学法人について」(国立大学法人評価委員会総会(第32回)平成22年1月20日配布資料)では、下

国立大学の配置状況(平成21年5月1日現在)

文部科学省 高等教育局 国立大学法人支援課「国立大学法人について」(国立大学法人評価委員会総会(第32回)平成22年1月20日配布資料)では、下記の図表が掲載されております。 http://www.mext.go.jp/component/b_menu/shingi/giji/__icsFiles/afieldfile/2010/01/28/1289460_01_1_1_1.pdf

●国立大学法人化に関する全般的な情報

◆国立大学の法人化の経緯に関しては、下記をご参照ください。(URLは検索エンジンをご利用ください。)・文部科学省「国立大学の法人化の経緯」・国立大学協会事務局「国立大学法人化の経緯と国立大学協会の対応 資料集」(第一部・第二部,平成19年発行)

◆国立大学法人法については、下記をご参照ください。・文部科学省 「国立大学法人法の概要」

・文部科学省 「国立大学法人法の骨子」

・国立大学協会事務局『国立大学法人法』(平成24年6月発行)

・国立大学協会事務局『国立大学法人職員必携』(平成27年2月発行)

◆国立大学法人法制定にあたっての衆参両院での「国立大学法人法の国会附帯決議」の内容は、下記リンクをご覧ください。・文部科学省 「国立大学法人法の国会附帯決議」

http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/houjin/03052701.htm

http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/houjin/03052704.htm

http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/houjin/03052705.htm

http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/houjin/03052704.htm

●国立大学法人の概要

◆国立大学協会では、「国立大学法人の概要」及び「Handbook of National Universities in Japan」を下記アドレスからダウンロードして頂けます。どうぞ、ご活用ください。 http://www.janu.jp/other/koho-top.html

『国立大学法人職員必携』

Page 6: 国立大学法人基礎資料集 - JANU...2015/08/27  · 国立大学の配置状況 (平成21年5月1日現在) 文部科学省 高等教育局 国立大学法人支援課「国立大学法人について」(国立大学法人評価委員会総会(第32回)平成22年1月20日配布資料)では、下

2.大学数・学生数①

●大学数(2014)

●学生数(2014)

出典 文部科学省「学校基本調査」(平成26年度)

出典 学校基本調査(各年版)

2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014

744 756 765 773 778 780 783 782 781

87 87 86 86 86 86 86 86 86

89 89 90 92 95 95 92 90 92

568 580 589 595 597 599 605 606 603私 立

合 計

国 立

公 立

86, 11.0

%

92,11.8

%

603, 77.2

%

国立 公立 私立

0% 20% 40% 60% 80% 100%

専門職課程

博士課程

修士課程

学士課程

35.9%

68.8%

58.4%

17.5%

4.5%

6.5%

6.6%

5.1%

59.6%

24.7%

35.0%

77.4%

国立 公立 私立

学士課程 修士課程 博士課程 専門職課程

2,552,022 159,929 73,704 17,380

447,338 93,403 50,686 6,247

128,878 10,514 4,789 768

1,975,806 56,012 18,229 10,365私 立

合 計

国 立

公 立

Page 7: 国立大学法人基礎資料集 - JANU...2015/08/27  · 国立大学の配置状況 (平成21年5月1日現在) 文部科学省 高等教育局 国立大学法人支援課「国立大学法人について」(国立大学法人評価委員会総会(第32回)平成22年1月20日配布資料)では、下

2.大学数・学生数②

国公私立大学の学部生数の比率(分野別)(2014)

●学生数(1)

出典 文部科学省「学校基本調査」(平成26年度)

○人文科学 ○社会科学 ○理学 ○工学

○農学 ○保健

国立 公立 私立

○家政

○教育 ○芸術 ○その他

人文科学 社会科学 理 学 工 学 農 学 保 健 商船 家 政 教 育 芸 術 その他

国立 31,150 68,155 31,476 132,969 30,149 57,851 119 1,258 66,685 3,403 24,123

公立 20,148 34,225 2,681 17,260 4,462 27,311 ー 2,782 2,542 5,711 11,726

私立 319,903 732,833 46,527 238,047 40,982 217,906 ー 67,051 118,322 60,049 134,186

8.2%4.1%

87.7%

39.0%

3.3%

57.7%

34.2%

4.5%

61.3%

39.9%

5.9%

54.2%

19.1%

9.0%71.9%

1.8%3.9%

94.3%

35.6%

1.3%

63.1%

14.2%

6.9%

78.9%

100%

○商船

4.9%

8.3%

86.8%

8.4%

5.4%

86.2%

Page 8: 国立大学法人基礎資料集 - JANU...2015/08/27  · 国立大学の配置状況 (平成21年5月1日現在) 文部科学省 高等教育局 国立大学法人支援課「国立大学法人について」(国立大学法人評価委員会総会(第32回)平成22年1月20日配布資料)では、下

2.大学数・学生数③

●学生数(2)

○人文科学 ○社会科学 ○理学 ○工学

出典 文部科学省「学校基本調査」(平成26年度)

○農学 ○保健 ○商船 ○家政

○教育 ○芸術 ○その他

国立 公立 私立

国公私立大学の大学院生数の比率(分野別)(2014)

人文科学 社会科学 理 学 工 学 農 学 保 健 商 船 家 政 教 育 芸 術 その他

国立 6,851 12,203 13,977 54,172 10,510 23,830 51 211 11,235 1,481 15,815

公立 660 1,866 1,556 4,562 459 4,133 ー 258 73 809 1,695

私立 10,383 22,535 3,359 21,432 1,376 10,609 ー 666 2,641 2,521 9,084

100%

38.3%

3.7%

58.0%

33.3%

5.1%

61.6% 74.0%

8.2%

17.8%

67.6%5.7

%

26.7%

85.1%

3.8%

11.1%

61.7%10.8%

27.5%

18.6%

22.7%

58.7%

80.5%

0.6% 18.9

%30.8%

16.8%

52.4%

59.5%

6.3%

34.2%

Page 9: 国立大学法人基礎資料集 - JANU...2015/08/27  · 国立大学の配置状況 (平成21年5月1日現在) 文部科学省 高等教育局 国立大学法人支援課「国立大学法人について」(国立大学法人評価委員会総会(第32回)平成22年1月20日配布資料)では、下

3.教職員数

●教員数(2014) ●職員数(2014)

出典 学校基本調査(平成26年度)

●本務教員給与(2013) ●週担当授業時間数(2013)

●国立大学法人本務教員年齢分布(2013)

出典 文部科学省「学校教員統計調査」(平成25年度中間報告、2014年8月)

出典 文部科学省「学校教員統計調査」(平成25年度中間報告、2014年8月)

出典 学校基本調査(平成26年度)

出典 文部科学省「学校教員統計調査」(平成25年度中間報告、2014年8月) 出典 文部科学省「学校教員統計調査」(平成25年度中間報告、2014年8月)

(女性)

374,943 103,701 18,212 28,148 243,094

180,879 64,252 9,743 13,013 103,614

学長 747 86 3 85 576

副学長 1,115 370 23 105 640

教授 69,176 21,838 1,900 4,396 42,942

准教授 42,836 18,136 2,712 3,660 21,040

講師 20,659 4,997 1,026 1,682 13,980

助教 40,518 18,175 3,718 2,694 19,649

助手 5,828 650 361 391 4,787

194,064 39,449 8,469 15,135 139,480

本務者計

兼務者計

合 計国 立

公 立 私 立

合 計

(女性)

227,476 75,556 46,626 15,184 136,736

事務系 84,745 26,592 10,718 4,661 53,492

技術

技能系9,394 7,193 1,531 212 1,989

医療系 124,804 40,896 34,129 9,857 74,051

教務系 4,588 499 170 204 3,885

その他 3,945 376 78 250 3,319

公 立 私 立

合 計

注 数字は常勤のみ

合 計国 立

注:給与は、2013年9月分(本俸)の額。諸手当及び調整額は含まない。

0% 20% 40% 60% 80% 100%

私 立

週平均9.3時間

公 立

週平均9.9時間

国 立

週平均7.6時間

3.3%

4.6%

6.2%

12.5%

16.8%

22.0%

27.0%

29.6%

26.0%

38.9%

28.4%

23.6%

6.3%

7.2%

6.6%

1.5%

5.9%

1.7%

10.5%

7.5%

13.9%

~1時間 1時間~5時間 5時間~10時間

10時間~20時間 20時間~30時間 30時間~

担当なし

年齢区分 学長 副学長 教授 准教授 講師 助教 助手

25歳未満 ー ー ー ー ー 7 10

25歳~30歳未満 ー ー 1 23 47 778 77

30歳~35歳未満 ー ー 3 581 525 4,169 145

35歳~40歳未満 ー ー 64 3,047 989 6,081 109

40歳~45歳未満 ー ー 787 5,176 1,325 4,096 103

45歳~50歳未満 ー 3 2,851 4,499 1,243 1,574 70

50歳~55歳未満 ー 21 5,556 2,795 569 560 77

55歳~60歳未満 3 64 6,177 1,240 212 281 85

60歳~65歳未満 26 128 5,811 665 111 231 57

65歳以上 56 57 617 45 8 13 3

平均年齢(歳) 66.7 61.7 56.0 45.9 43.8 39.1 42.8

本務教員の計 85 273 21,867 18,071 5,029 17,790 736

0%

10%

20%

30%

40%

50%

60%

70%

80%

90%

100%

学長 副学長 教 授 准教授 講師 助 教 助 手

0.0 1.40.0 0.1 0.9 4.410.5

0.0 3.210.4

23.419.7

0.316.9

19.7

34.2

14.8

3.6

28.6

26.4

23.0

14.0

1.1

13.0

24.9

24.7

8.8

9.5

7.7

25.4

15.5

11.3

3.2

10.5

3.5

23.4

28.3

6.94.2

1.611.5

30.6

46.9

26.6

3.7 2.2 1.37.7

65.9

20.9

2.8 0.2 0.2 0.10.4

65歳以上 60歳~65歳未満 55歳~60歳未満 50歳~55歳未満 45歳~50歳未満

40歳~45歳未満 35歳~40歳未満 30歳~35歳未満 25歳~30歳未満 25歳未満

(単位:%)

0% 20% 40% 60% 80% 100%

私立:101,744人

(月平均46.9万円)

公立:13,253人

(月平均44.1万円)

国立:63,851人

(月平均41.7万円)

6.9%

1.4%

1.1%

16.5%

16.6%

24.0%

22.2%

39.1%

39.7%

22.8%

32.5%

30.4%

17.0%

7.2%

2.5%

14.6%

3.2%

2.2%

25万円未満 25万円~35万円 35万円~45万円

45万円~55万円 55万円~65万円 65万円以上

Page 10: 国立大学法人基礎資料集 - JANU...2015/08/27  · 国立大学の配置状況 (平成21年5月1日現在) 文部科学省 高等教育局 国立大学法人支援課「国立大学法人について」(国立大学法人評価委員会総会(第32回)平成22年1月20日配布資料)では、下

出典 文部科学省「平成27年度国公立大学入学者選抜確定志願状況」(2015年2月19日公表)より作成

●国立大学 入学者選抜 学部系統別志願状況(2013-2015)

4.入試

①入学者選抜実施大学・学部数・・・82大学 385学部

②試験教科数【センター試験】

5教科を課す大学・学部の実施率が最も高い・・・80大学(97.6%)355学部(92.2%)【個別学力試験】

1教科を課す大学の実施率が最も高い・・・62大学(75.6%)163学部(42.3%)2教科を課す学部の実施率が最も高い・・・61大学(74.4%)182学部(47.3%)

③選抜方法の多様化【アドミッション・オフィス(AO)入試】・・47大学 139学部(昨年より3学部増)【推薦入試】・・・・・・・・・・・・・・・ 75大学 266学部(昨年より2学部減)【社会人入試】・・・・・・・・・・・・・・45大学 96学部(昨年より1学部減)

●国立大学 募集人員の選抜方式(2015)

●国立大学 入学者選抜の概要(2015)

出典 文部科学省「平成27年度国公立大学入学者選抜の概要」(2014年8月)より作成

注:括弧書きは、入学者選抜実施大学・学部数に対する割合を示す。

出典 文部科学省「平成27年度国公立大学入学者選抜の概要」(2014年8月)より作成

平成27年度 平成26年度 平成25年度

96,136 96,270 96,310

前期日程 65,101 65,037 64,949

後期日程 15,798 15,932 15,941

AO入試 2,822 2,769 2,810

推薦 11,870 11,959 12,035

その他 545 573 575

合 計

前期日程67.7%

後期日程16.4%

AO2.9% 推薦12.4%

その他0.6%

募集人員

A

志願者数

確定

B

志願

倍率

B/A

募集人員

A

志願者数

確定

B

志願

倍率

B/A

募集人員

A

志願者数

確定

B

志願

倍率

B/A

人文・社会 19,995 81,127 4.1 20,053 79,671 4.0 20,027 81,461 4.1

理工 32,244 130,089 4.0 32,104 133,503 4.2 32,070 135,854 4.2

農・水産 5,390 22,544 4.2 5,379 23,596 4.4 5,386 23,604 4.4

医・歯 7,471 40,923 5.5 7,464 43,598 5.8 7,482 44,254 5.9

薬・看護 1,105 5,333 4.8 1,112 5,928 5.3 1,130 6,209 5.5

教員養成 11,756 48,092 4.1 11,939 48,040 4.0 12,003 51,011 4.2

その他 2,985 16,884 5.7 2,942 16,897 5.7 2,824 16,581 5.9

合計 80,946 344,992 4.3 80,993 351,233 4.3 80,922 358,974 4.4

平成27年度 平成26年度 平成25年度

(注)「その他」は情報や体育、芸術関係の学科や東京大学の後期全科類(理科三類除く)等である。

Page 11: 国立大学法人基礎資料集 - JANU...2015/08/27  · 国立大学の配置状況 (平成21年5月1日現在) 文部科学省 高等教育局 国立大学法人支援課「国立大学法人について」(国立大学法人評価委員会総会(第32回)平成22年1月20日配布資料)では、下

5.学生生活

●国立大学の学生納付金

●課程別にみた国立大学在籍者の学生生活費

※1 北海道教育の大学院課程(教職大学院を含む)、北見工業、千葉、東京、三重大学の博士課程が該当(520,800円)。※2 東北大学大学院経済学研究科(会計専門職専攻:589,300円)と東京農工大学技術経営研究科(技術リスクマネジメント専攻:572,400円)が該当。

出典 文部科学省ホームページ「平成22年度国立大学の授業料、入学料及び検定料の調査結果について」より作成

出典 日本学生支援機構(JASSO)「学生生活調査」(各年度版)より作成

(単位:円)

学生納付金 金額(円) 備考

○標準額と同額に設定する大学は81大学

○特定の研究科のみ標準額を下回る大学は5大学(※1)

○特定の研究科のみ標準額を上回る大学は2大学(※2)

入学料標準額 282,000 ○標準額と同額に設定する大学は86大学

学部(昼):17,000

大学院:30,000

授業料標準額 535,800

検定料標準額 ○標準額と同額に設定する大学は86大学

832,600

877,300

882,300

908,900

646,400

709,700

712,400

721,900

696,600

624,000

632,500

643,400

646,300

630,800

673,700

656,600

644,800

654,100

637,700

1,071,500

1,023,600

1,028,200

1,092,200

1,404,500

1,335,500

1,290,000

1,295,000

1,318,600

1,013,900

1,000,600

1,010,800

996,300

1,049,500

890,200

822,400

821,600

846,800

902,900

0 500,000 1,000,000 1,500,000 2,000,000 2,500,000

H24年

H22年

H20年

H18年

H24年

H22年

H20年

H18年

H16年

H24年

H22年

H20年

H18年

H16年

H24年

H22年

H20年

H18年

H16年

学費 生活費

修士課程

博士課程

専門職課程

学士課程

Page 12: 国立大学法人基礎資料集 - JANU...2015/08/27  · 国立大学の配置状況 (平成21年5月1日現在) 文部科学省 高等教育局 国立大学法人支援課「国立大学法人について」(国立大学法人評価委員会総会(第32回)平成22年1月20日配布資料)では、下

6.学生の進路

●課程別にみた国立大学在籍生の進路(2014年3月卒業)

出典 文部科学省「学校基本調査」(平成26年度)

10

0% 20% 40% 60% 80% 100%

専門職課程

(N=2,672人)

博士課程

(N=11,401人)

修士課程

(N=42,716人)

学士課程

(N=99,713人)

2.0

1.0

12.1

33.5

52.8

67.1

76.3

51.6

0

0.0

0

4.3

0.1

0.8

0.4

0.7

1.5

6.8

1.2

1.4

42.8

20.7

9.1

7.8

0.8

3.6

0.9

0.7

大学院等への進学者 就職者

臨床研修医(予定者を含む) 専修学校・外国の学校等入学者

一時的な仕事に

就いた者

左記以外の者

大学院等への

進学者就職者

臨床研修医

(予定者を含む)

専修学校・外国の

学校等入学者

一時的な仕事に

就いた者左記以外の者 不詳・死亡の者 計

学士課程 33,364 51,463 4,298 669 1,421 7,766 732 99,713

修士課程 5,157 32,621 ー 157 498 3,878 405 42,716

博士課程 114 7,654 1 94 771 2,356 411 11,401

専門職課程 53 1,412 ー 2 41 1,143 21 2,672

Page 13: 国立大学法人基礎資料集 - JANU...2015/08/27  · 国立大学の配置状況 (平成21年5月1日現在) 文部科学省 高等教育局 国立大学法人支援課「国立大学法人について」(国立大学法人評価委員会総会(第32回)平成22年1月20日配布資料)では、下

7.教育

●「大学の世界展開力強化事業」(平成26年度)

出典 日本学術振興会ホームページ「大学の世界展開力強化事業」「大学の世界展開力強化事業―ロシア、インド等との大学間交流形成支援―」より作成

11

● 「スーパーグローバル大学創成支援事業」

平成26年度は、「ロシア、インド等との大学間交流形成支援」として、質の保証を伴った交流プログラムを実施する事業に重点的な財政支援を行います。

出典 日本学術振興会ホームページ「スーパーグローバル大学創成支援」より作成

大学名 採択構想名

北海道大学 Hokkaidoユニバーサルキャンパス・イニシアチブ ~世界に開かれ世界と協働~

東北大学 東北大学グローバルイニシアティブ構想

筑波大学 トランスボーダー大学がひらく高等教育と世界の未来

東京大学 東京大学グローバルキャンパスモデルの構築

東京医科歯科大学 TMDU型グローバルヘルス推進人材育成構想:地球規模での健康レベル向上への挑戦

東京工業大学 真の国際化のためのガバナンス改革によるTokyoTechQualityの深化と浸透

名古屋大学 21世紀、Sustainableな世界を構築するアジアのハブ大学

京都大学 京都大学ジャパンゲートウェイ構想

大阪大学 GLOBAL UNIVERSITY「世界適塾」

広島大学 世界をキャンパスとして展開する広島大学改革構想

九州大学 戦略的改革で未来へ進化するトップグローバル研究・教育拠点創成(SHARE-Q)

千葉大学 グローバル千葉大学の新生 ―Rising Chiba University―

東京外国語大学 「世界から日本へ、日本から世界へ」 ―人と知の循環を支えるネットワーク中核大学―

東京藝術大学 “藝大力”創造イニシアティブ ~オンリーワンのグローバル戦略~

長岡技術科学大学グローバル社会を牽引する実践的技術者育成プログラム ~グローバル産学官融合キャン

パス構築~

金沢大学 徹底した国際化による、グローバル社会を牽引する人材育成と金沢大学ブランドの確立

豊橋技術科学大学 『グローバル技術科学アーキテクト』養成キャンパスの創成

京都工芸繊維大学 OPEN―TECH INNOVATION ~世界に、社会に、地域に開かれた工科大学構想~

奈良先端科学技術大学院大学 先端科学技術を担うグローバルリーダー育成のための世界水準の大学院大学の構築

岡山大学 PRIMEプログラム:世界で活躍できる「実践人」を育成する!

熊本大学 地域と世界をつなぐグローバル大学Kumamoto

タイプA・トップ型(国立)

タイプB・グローバル化牽引型(国立)

大学名 構想名称

北海道大学極東・北極圏の持続可能な環境・文化・開発

を牽引する専門家育成プログラム

東北大学 日露間における新価値創造人材の育成

筑波大学ロシア語圏諸国を対象とした産業界で活躍で

きるマルチリンガル人材育成プログラム

東京大学自然科学と社会基盤学の連携による日露学生

交流プログラム

新潟大学日露の経済・産業発展に資するグローバル医

療人材育成フレームワークの構築

東京大学日印産官学連携による技術開発と社会実装を

担う人材育成プログラム

長岡技術科学大学長期インターンシップ実績を活用した南イン

ドとの共同実践的技術者教育プログラム

北陸先端科学技術

大学院大学

インド等の海外で活躍できる知的にたくまし

い先導的科学者・技術者の育成

【ロシア】

【インド】

相手大学

極東連邦大学(ロシア)、北東連邦大学(ロシア)、イルクーツ

ク国立大学(ロシア)、サハリン国立大学(ロシア)、太平洋国

立大学(ロシア)

モスクワ国立大学(ロシア)、ノボシビルスク国立大学(ロシ

ア)、ロシア科学アカデミーシベリア支部(ロシア)、極東連邦

大学(ロシア)、ロシア科学アカデミー極東支部(ロシア)

サンクトぺテルブルグ国立大学(ロシア)、モスクワ市立教育大

学(ロシア)、モスクワ大学(ロシア)、極東連邦大学(ロシ

ア)、太平洋国立医科大学(ロシア)、ノボシビルスク国立医科

大学(ロシア)、カザフ国立大学(カザフスタン)、カザフ経済

大学(カザフスタン)、タシケント国立東洋学大学(ウズベキス

タン)、世界経済外交大学(ウズベキスタン)、ベラルーシ国立

医科大学(ベラルーシ)

モスクワ大学(ロシア)、サンクトぺテルブルグ大学(ロシア)

クラスノヤルスク医科大学(ロシア)、極東医科大学(ロシ

ア)、パシフィック医科大学(ロシア)

インド工科大学カラグプール校(インド)、インド工科大学マド

ラス校(インド)、インド工科大学ハイデラバード校(イン

ド)、インド工科大学デリー校(インド)、インド工科大学カン

プール校(インド)、インド経営大学院バンガロール校(イン

ド)

インド工科大学マドラス校(インド)、インド情報・設計・生産

技術大学カーンチプラム校(インド)

インド理科大学院大学バンガロール校(インド)、インド工科大

学ガンディナガール校(インド)、デリー大学(インド)

Page 14: 国立大学法人基礎資料集 - JANU...2015/08/27  · 国立大学の配置状況 (平成21年5月1日現在) 文部科学省 高等教育局 国立大学法人支援課「国立大学法人について」(国立大学法人評価委員会総会(第32回)平成22年1月20日配布資料)では、下

●2014年 法科大学院別(国立)司法試験の合格者数と合格者の割合

出典 法務省「平成26年司法試験の結果について(2014年9月9日公表)より作成

●「博士課程教育リーディングプログラム」(平成25年度)

出典 日本学術振興会ホームページ「博士課程教育リーディングプログラム」(平成25年度)より作成

●2014年 教職大学院別(国立)教員就職状況(現職教員学生を除く)

出典 文部科学省高等教育局大学振興課教員養成企画室「平成26年3月修了者教職大学院別就職状況(現職教員学生を除く)」(平成27年1月30日)より作成

12

優秀な学生を俯瞰力と独創力を備え、広く産学官にわたりグローバルに活躍するリーダーへと導くため、国内外の第一級の教員・学生を結集し、産・学・官の参画を得つつ、専門分野の枠を超えて博士課程前期・後期一貫した世界に通用する質の保証された学位プログラムを構築・展開する大学院教育の抜本的改革を支援し、最高学府に相応しい大学院の形成を推進する事業である。

大学名 取り組み名称 大学名 取り組み名称

東京大学社会構想マネジメントを先導するグ

ローバルリーダー養成プログラム九州大学

持続可能な社会を拓く決断科学大学院

プログラム

北海道大学物質科学フロンティアを開拓する

Ambitiousリーダー育成プログラム東北大学

マルチディメンジョン物質理工学リー

ダー養成プログラム

筑波大学 エンパワーメント情報学プログラム 名古屋大学実世界データ循環学リーダー人材養成

プログラム

豊橋技術科学大学超大規模脳情報を高度に技術するブ

レイン情報アーキテクトの育成

東京大学 多文化共生・統合人間学プログラム 名古屋大学「ウェルビーイング in アジア」実現

のための女性リーダー育成プログラム

広島大学たおやかで平和な共生社会創生プロ

グラム

東京大学活力ある超高齢社会を共創するグ

ローバルリーダー養成プログラムお茶の水女子大学

「みがかずば」の精神に基づきイノ

ベーションを創出し続ける理工系グ

ローバルリーダーの育成

政策研究大学院大学グローバル秩序変容時代のリーダー

養成プログラム信州大学

ファイバールネッサンスを先導するグ

ローバルリーダーの養成

滋賀医科大学アジア非感染症疾患(NCD)超克プ

ロジェクト京都大学

霊長類学・ワイルドライフサイエン

ス・リーディング大学院

オールラウンド型

複合領域型(物質)

複合領域型(情報)

複合領域型(多文化共生社会)

複合領域型(横断的テーマ)

オンリーワン型

大学名全修了者数

(A)

現職教員学

生修了者数

(B)

現職教員学生

を除く修了者

数(C)=

(A)―(B)

正規採用

(D)

臨時的任用

(E)

H25年度以

前の教員採用

試験合格者

((D)の内数)

教員就職

者合計

(G)=(D)

+(E)

H26教員就職

率(正規+臨

時)(%)

(G)/(C)

(参考)

H25教員

就職率(%)

北海道教育大学 44 21 23 16 6 9 22 95.7 91.7

宮城教育大学 26 14 12 8 4 1 12 100.0 91.7

山形大学 23 11 12 9 2 0 11 91.7 100.0

群馬大学 18 14 4 4 0 1 4 100.0 100.0

東京学芸大学 34 15 19 18 1 13 19 100.0 94.1

上越教育大学 74 38 36 23 13 2 36 100.0 88.2

福井大学 29 15 14 8 5 0 13 92.9 100.0

山梨大学 13 8 5 3 2 2 5 100.0 80.0

岐阜大学 19 14 5 5 0 3 5 100.0 100.0

静岡大学 19 15 4 1 2 0 3 75.0 80.0

愛知教育大学 33 13 20 16 4 9 20 100.0 95.2

京都教育大学 69 15 54 39 13 13 52 96.3 92.3

兵庫教育大学 72 30 42 32 5 8 37 88.1 100.0

奈良教育大学 14 3 11 8 2 2 10 90.9 92.3

岡山大学 21 9 12 9 2 6 11 91.7 92.9

鳴門教育大学 39 28 11 6 5 2 11 100.0 83.3

福岡教育大学 18 9 9 7 1 2 8 88.9 100.0

長崎大学 20 4 16 9 5 1 14 87.5 75.0

宮崎大学 35 14 21 7 10 5 17 81.0 87.5

(注1)平成26年3月修了者(平成26年9月30日現在)の状況を取りまとめたものである。(注2)「平成25年度以前の教員採用試験合格者」は、教職大学院入学以前または教職大学院1年次に公立学校教員採用試験に合格し、採用試験名簿搭載の延長措置を受けていた者で、平成26年3月に教職大学院を修了し教員に就職した者である。

(注3)「臨時的任用」は、臨時的に病休、産休、育児休業などの代替教員等として任用された者の数である。(注4)パーセントの表記は、小数第2位を四捨五入している。

既修 未修 既修 未修 全体 既習 未修

北海道大学 161 98 63 41 27 14 25.5% 27.6% 22.2%

東北大学 159 101 58 42 32 10 26.4% 31.7% 17.2%

千葉大学 84 59 25 26 25 1 31.0% 42.4% 4.0%

筑波大学 68 - 68 10 - 10 14.7% - 14.7%

一橋大学 136 92 44 64 53 11 47.1% 57.6% 25.0%

東京大学 304 173 131 158 131 27 52.0% 75.7% 20.6%

横浜国立大学 93 21 72 18 6 12 19.4% 28.6% 16.7%

静岡大学 30 2 28 3 0 3 10.0% 0.0% 10.7%

信州大学 43 5 38 5 2 3 11.6% 40.0% 7.9%

新潟大学 48 - 48 5 - 5 10.4% - 10.4%

金沢大学 45 8 37 6 3 3 13.3% 37.5% 8.1%

名古屋大学 133 51 82 30 17 13 22.6% 33.3% 15.9%

京都大学 245 179 66 130 119 11 53.1% 66.5% 16.7%

大阪大学 137 67 70 55 32 23 40.1% 47.8% 32.9%

神戸大学 143 98 45 44 40 4 30.8% 40.8% 8.9%

島根大学 21 - 21 0 - 0 0.0% - 0.0%

岡山大学 72 15 57 13 4 9 18.1% 26.7% 15.8%

広島大学 95 18 77 11 4 7 11.6% 22.2% 9.1%

香川大学 24 4 20 3 1 2 12.5% 25.0% 10.0%

九州大学 162 91 71 37 25 12 22.8% 27.5% 16.9%

熊本大学 43 2 41 3 0 3 7.0% 0.0% 7.3%

鹿児島大学 28 1 27 4 1 3 14.3% 100.0% 11.1%

琉球大学 26 - 26 3 - 3 11.5% - 11.5%

大学名受験者数(人) 合格者数(人) 合格率

Page 15: 国立大学法人基礎資料集 - JANU...2015/08/27  · 国立大学の配置状況 (平成21年5月1日現在) 文部科学省 高等教育局 国立大学法人支援課「国立大学法人について」(国立大学法人評価委員会総会(第32回)平成22年1月20日配布資料)では、下

8.研究

●歴代のノーベル賞受賞者

●研究機関別科研費配分状況(新規採択分)(2014)

出典 文部科学省研究振興局「研究者が所属する研究機関種別 配分状況表(平成26年度 新規採択分)」より作成

●一人あたり研究費

●組織・学問別研究費(2012)

出典 文部科学省『科学技術要覧』(平成26年版)

出典 文部科学省『科学技術要覧』(平成21~26年版)より作成

●研究費の推移

出典 文部科学省『科学技術要覧』(各年版)より作成

13

(単位:万円)

(注)四捨五入により合計数が合わない数値がある

1,761

1,566

2,156

1,763

1,540

2,143

1,736

1,386

2,110

1,737

1,451

2,317

1,772

1,469

2,161

0 500 1,000 1,500 2,000 2,500

私立

公立

国立

2008 2009 2010 2011 2012

12,964

14,750

1,733 2,049

15,435

18,825

0

5,000

10,000

15,000

20,000

1996

1997

1998

1999

2000

2001

2002

2003

2004

2005

2006

2007

2008

2009

2010

2011

2012

国立 公立 私立

(単位:億円)

全体 国立 公立 私立

3,562,409 1,474,998 204,921 1,882,490

2,309,869 1,220,657 151,885 937,327

理学 331,765 264,104 12,960 54,701

工学 753,143 452,081 31,860 269,202

農学 141,081 94,475 9,711 36,895

保健 1,083,881 409,996 97,355 576,529

849,277 126,641 32,286 690,350

403,263 127,701 20,749 254,813その他

(単位:百万円)

総計

自然科学

人文・社会科学

氏名 分野 出身大学 受賞時所属大学・機関

湯川秀樹 物理学 京都大学 京都大学・コロンビア大学

朝永振一郎 物理学 京都大学 東京教育大学

川端康成 文学 東京大学 ー

江崎玲於奈 物理学 東京大学 IBMトーマス・J・ワトソン研究所

佐藤栄作 平和 東京大学 ー

福井謙一 化学 京都大学 京都大学

利根川進 医学・生理学 京都大学 マサチューセッツ工科大学

大江健三郎 文学 東京大学 ー

白川英樹 化学 東京工業大学 筑波大学

野依良治 化学 京都大学 名古屋大学

小柴昌俊 物理学 東京大学 東京大学

田中耕一 化学 東北大学 島津製作所

小林誠 物理学 名古屋大学 高エネルギー加速器研究機構

益川敏英 物理学 名古屋大学京都大学基礎物理学研究所

京都産業大学

南部陽一郎 物理学 東京大学 シカゴ大学

下村脩 化学 長崎大学 ボストン大学

鈴木章 化学 北海道大学 北海道大学

根岸英一 化学 東京大学 パデュー大学

山中伸弥 医学・生理学 神戸大学 京都大学

赤﨑勇 物理学 京都大学 名城大学

天野浩 物理学 名古屋大学 名古屋大学

中村修二 物理学 徳島大学 カリフォルニア大学サンタバーバラ校

(注)Nobel Prize. Orgのホームページ・各受賞者項目を参照して作成

1974

受賞年

1949

1965

1968

1973

2002

2008

1981

1987

1994

2000

2001

2010

2012

2014

応募件数 採択件数 採択率 応募額配分額

(直接経費)

配分額

(間接経費)

配分額

(合計)

96,528 26,003 26.9% 400,314,864 62,556,231 18,766,869 81,323,100

国立 48,194 14,521 30.1% 240,978,420 40,213,431 12,064,029 52,277,460

公立 7,408 1,921 25.9% 22,444,873 3,512,000 1,053,600 4,565,600

私立 29,344 6,637 22.6% 83,345,089 11,397,500 3,419,250 14,816,750

その他 11,582 2,924 25.2% 53,546,482 7,433,300 2,229,990 9,663,290

合 計

注1) 件数の単位は(件),金額の単位は(千円)

注2) 平成26年度科学研究費のうち、「特設分野研究」及び「奨励研究」を除く研究課題(新規採択分)について分類したものである。平成26年9月現在

の数値を示す。

Page 16: 国立大学法人基礎資料集 - JANU...2015/08/27  · 国立大学の配置状況 (平成21年5月1日現在) 文部科学省 高等教育局 国立大学法人支援課「国立大学法人について」(国立大学法人評価委員会総会(第32回)平成22年1月20日配布資料)では、下

●「Academic Ranking of World Universities」(上海交通大学ランキング)

●世界トップレベル研究拠点(WPI)

●「World University Rankings」(Times Higher Education社, 2012-2014)

14

○世界大学ランキング

世界トップレベルの研究拠点の形成を目指す構想に対して政府が集中的な支援を行うことで、「世界最高レベルの研究水準」,「融合領域の創出」,「国際的な研究環境の実現」,「研究組織の改革」の4点を重視しています。

出典 日本学術振興会「WPI世界トップレベル研究拠点プログラム』ホームページ、WPI紹介パンフレット及び『平成24年度 科学技術白書』より作成

出典:Academic Ranking of World Universities(2014年8月15日公表)ウェブサイトより作成

全体(2011-2014)自然科学・数学(2014)

工学・コンピュータ技術科学(2014)

農学・生命科学(2014)

全体

学問分野・領域によって順位が異なっている

出典 Times Higher Educationランキング(World University Rankings)ホームページより作成

大学名 2014

京都大学 20

東京大学 36

大阪大学 51-75

神戸大学 151-200

名古屋大学 151-200

大学名 2014

東北大学 41

京都大学 76-100

東京工業大学 76-100

大阪大学 101-150

東京大学 101-150

九州大学 151-200

北海道大学 151-200

大学名 2014

東京大学 11

京都大学 17

東北大学 51-75

名古屋大学 51-75

大阪大学 51-75

東京工業大学 76-100

筑波大学 101-150

北海道大学 101-150

九州大学 101-150

大学名 2014 2013 2012 2011

東京大学 21 21 20 21

京都大学 26 26 26 27

大阪大学 78 85 83 82

名古屋大学 101-150 101-150 96 94

北海道大学 101-150 101-150 101-150 102-150

東北大学 101-150 101-150 101-150 97

東京工業大学 151-200 101-150 101-150 102-150

九州大学 151-200 151-200 151-200 151-200

筑波大学 201-300 151-200 151-200 151-200

神戸大学 201-300 201-300 301-400 301-400

広島大学 301-400 301-400 301-400 301-400

東京医科歯科大学 301-400 301-400 301-400 301-400

千葉大学 301-400 500+

岡山大学 401-500 301-400 301-400 301-400

金沢大学 401-500 401-500 301-400 301-400

上位10大学(参考)

大学名 国名

1 カリフォルニア工科大学 米国

2 ハーバード大学 米国

3 オックスフォード大学 英国

4 スタンフォード大学 米国

5 ケンブリッジ大学 英国

6 マサチューセッツ工科大学 米国

7 プリンストン大学 米国

8 カリフォルニア大学バークレー校 米国

9 インペリアル・カレッジ・ロンドン 英国

9 イェール大学 米国

採択年度 ホスト機関名 拠点構想の名称

東北大学 国際高等原子分子材料研究拠点(AIMR)

東京大学 数物連携宇宙研究機構(Kavli IPMU)

京都大学 物質-細胞統合システム拠点(iCeMS)

大阪大学 大阪大学免疫学フロンティア研究センター(IFReC)

平成22年度 九州大学 カーボンニュートラル・エネルギー研究拠点(I2CNER)

筑波大学 国際統合睡眠医科学研究機構(IIIS)

東京工業大学 地球生命研究所(ELSI)

名古屋大学 トランスフォーマティブ生命分子研究所(ITbM)

平成19年度

平成24年度

注 ここでは独立行政法人は除いている。

大学名2014-2015

(上位400位まで)2013-2014 2012-2013

東京大学 23 23 27

京都大学 59 52 54

東京工業大学 141 125 128

大阪大学 157 144 147

東北大学 165 150 137

名古屋大学 226-250 201-225 201-225

東京医科歯科大学 276-300 276-300 276-300

筑波大学 301-350 301-350 301-350

北海道大学 351-400 301-350 301-350

九州大学 351-400 301-350 301-350

注1 数値は順位を示す。公立大学、私立大学は除く。

注2 データの制約上、200位以下は順位群(例:226-250位)となっている。

Page 17: 国立大学法人基礎資料集 - JANU...2015/08/27  · 国立大学の配置状況 (平成21年5月1日現在) 文部科学省 高等教育局 国立大学法人支援課「国立大学法人について」(国立大学法人評価委員会総会(第32回)平成22年1月20日配布資料)では、下

15

○国内機関における論文数等ランキング

◆国立大学は高被引用論文数で上位に位置づいている。トムソン・ロイター「論文の引用動向から見る日本の研究機関ランキング」(2003年1月-2013年10月)

・「Essential Science Indicators」に収録されているデータから抽出・再集計している。

化学

材料科学

免疫学

生物学・生化学

出典:トムソン・ロイター「インパクトの高い論文数による日本の研究機関ランキングを発表」(2014年4月23日改訂東京発)より作成

高被引用論文数・・・ESI22分野において被引用数が上位1%の論文

日本順位 機関名 高被引用論文数 高被引用論文数の割合(%)1 (独)科学技術振興機構 181 2.362 東京大学 155 1.863 京都大学 139 1.514 大阪大学 128 1.675 (独)産業技術総合研究所 89 1.24

日本順位 機関名 高被引用論文数 高被引用論文数の割合(%)

1 (独)物質・材料研究機構 92 1.942 (独)科学技術振興機構 84 4.163 東北大学 60 0.944 東京大学 55 1.635 (独)産業技術総合研究所 52 1.22

日本順位 機関名 高被引用論文数 高被引用論文数の割合(%)

1 大阪大学 70 5.742 (独)科学技術振興機構 55 8.333 東京大学 36 2.654 京都大学 33 4.075 (独)理化学研究所 26 3.93

日本順位 機関名 高被引用論文数 高被引用論文数の割合(%)

1 東京大学 68 1.042 (独)科学技術振興機構 67 1.943 京都大学 52 1.074 (独)理化学研究所 39 1.265 大阪大学 38 0.85

Page 18: 国立大学法人基礎資料集 - JANU...2015/08/27  · 国立大学の配置状況 (平成21年5月1日現在) 文部科学省 高等教育局 国立大学法人支援課「国立大学法人について」(国立大学法人評価委員会総会(第32回)平成22年1月20日配布資料)では、下

9.産学官連携

出典 文部科学省科学技術・学術政策局産学連携・地域支援課「平成25年度 大学等における産学連携等実施状況について」(2014年11月28日)より作成

●共同研究の実施件数・受入額

注意事項注1 平成21年度は、世界的な経済不況の影響等により、産学官連携活動の各種実績が総じて伸び悩む結果となっている。注2 数字は国立高等専門学校および大学共同利用機関法人も含む。

●国立大学等における寄附金収入

●受託研究の実施件数・受入額

●特許出願件数

16

(注)民間企業等を相手にした共同研究 (注)民間企業等からの受託研究

(注)ここでは、国内出願+外国出願を示す

63,100

67,80866,030

75,910

81,795

70,709

75,83777,448

78,948

74,962

50,000

60,000

70,000

80,000

90,000

2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013

(百万円)

●治験等実施実績

実施件数試験・調査

費受入額

総 数 57,365 19,203

国立大学等 48,385 8,714

公立大学等 1,571 1,674

私立大学等 7,409 8,814

注 受入額の単位は百万円

4,152

6,2557,003

7,6427,032 6,652 6,373

6,836 6,839 6,986

122

285

369

398

575539

578606 615 637

1,720

1,987

1,718

1,8291,828

1,610 1,7241,682 1,650 1,680

0

2,000

4,000

6,000

8,000

10,000

12,000

2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013

国立 公立 私立

(件)

国内出願 外国出願 国内出願 外国出願 国内出願 外国出願

2004 3,756 396 115 7 1,214 506

2005 5,349 906 269 16 1,579 408

2006 5,650 1,353 313 56 1,319 399

2007 5,215 2,427 347 51 1,320 509

2008 5,134 1,898 435 140 1,411 417

2009 5,033 1,619 459 80 1,307 303

2010 4,670 1,703 487 91 1,333 391

2011 4,758 2,078 473 133 1,276 406

2012 4,735 2,104 481 134 1,301 349

2013 4,835 2,151 470 167 1,300 380

年国立大学等 公立大学等 私立大学等

7,7749,658

10,563

11,681

12,28611,922

12,36112,793

13,10013,596

347

432585

639914 1,012

1,121 1,165 1,2001,192

743

964

1,341

1,4701,774 1,845

2,0622,344

2,6253,093

19,601

24,857

28,585

31,07733,907

29,451

31,40733,433

34,148

39,023

0

5,000

10,000

15,000

20,000

25,000

30,000

35,000

40,000

45,000

0

5,000

10,000

15,000

20,000

25,000

2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013

実施件数 国立 実施件数 公立 実施件数 私立 受入額 全体

(件) (百万円)

実施件数 受入額 実施件数 受入額 実施件数 受入額

2004 7,774 16,230 347 613 743 2,758

2005 9,658 20,927 432 888 964 3,042

2006 10,563 23,226 585 1,309 1,341 4,051

2007 11,681 25,651 639 1,137 1,470 4,290

2008 12,286 27,857 914 1,585 1,774 4,464

2009 11,922 24,070 1,012 1,383 1,845 3,998

2010 12,361 25,468 1,121 1,446 2,062 4,493

2011 12,793 26,522 1,165 1,637 2,344 5,274

2012 13,100 27,312 1,200 1,555 2,625 5,281

2013 13,596 30,557 1,192 1,783 3,093 6,682

注 金額は百万円

私立大学等公立大学等国立大学等年

1,563 1,548 1,562 1,683 1,650 1,881 1,848 1,785 1,936 2,206

621 495 459 405 423457 451 456 490

582

4,175 4,249 4,158 3,917 3,8723,847 3,757

3,519

3,732

3,889

12,71012,289

11,70611,528

11,329 11,227

9,765

8,668

9,682

10,543

7,000

8,000

9,000

10,000

11,000

12,000

13,000

0

2,500

5,000

7,500

10,000

2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013

実施件数 国立 実施件数 公立 実施件数 私立 受入額 全体

(件) (百万円)

実施件数 受入額 実施件数 受入額 実施件数 受入額

2004 1,563 4,954 621 702 4,175 7,054

2005 1,548 3,970 495 749 4,249 7,570

2006 1,562 3,857 459 819 4,158 7,030

2007 1,683 4,291 405 586 3,917 6,651

2008 1,650 4,299 423 692 3,872 6,338

2009 1,881 4,623 457 885 3,847 5,719

2010 1,848 3,793 451 622 3,757 5,349

2011 1,785 2,874 456 653 3,519 5,141

2012 1,936 3,487 490 631 3,732 5,565

2013 2,206 4,296 582 684 3,889 5,564

注 金額は百万円

年国立大学等 公立大学等 私立大学等

Page 19: 国立大学法人基礎資料集 - JANU...2015/08/27  · 国立大学の配置状況 (平成21年5月1日現在) 文部科学省 高等教育局 国立大学法人支援課「国立大学法人について」(国立大学法人評価委員会総会(第32回)平成22年1月20日配布資料)では、下

212,662

223,753

234,266

246,077

255,715

274,830

264,774

279,457

289,703

297,407

25,468

26,007

26,371

26,878 26,830

26,727

27,402

27,761

28,032

28,247

25,000

25,500

26,000

26,500

27,000

27,500

28,000

28,500

29,000

200,000

220,000

240,000

260,000

280,000

300,000

320,000

H16年H17年H18年H19年H20年H21年H22年H23年H24年H25年

総手術件数 患者数(入院+外来)

10.医療

出典 国立大学協会経営委員会 病院経営小委員会「国立大学附属病院の経営問題に関する第11次アンケート調査結果」(2015年2月12日)より作成

●大学病院の基礎情報

大学病院とは○ 医師養成を行う大学医学部の教育研究に必要な施設として設置されている病院(学校教育法第3条、

大学設置基準第39条)。○ 平成5年に制度化された病院の区分において、高度な医療の提供、高度な医療技術の開発・評価、研修の

実践にあたる「特定機能病院」 (医療法 第4条の2)にすべての国立大学病院は指定されている。

●国立大学附属病院の医業収入の推移(H16年度を100とする)

大学病院の特徴

教育:医学部生の臨床教育、卒後の初期・専門研修による医師養成のほか、その他の医療従事者の養成機関。

採算に関係なく、幅広い診療科・部門が必要。

研究:新しい診断・治療法の開発、難治性疾患の研究等を行う高度な研究機関。

様々な疾病治療のための研究に多くの投資が必要。

診療:高度医療の提供、地域医療機関への医師の供給等を行う地域の中核的な高度医療機関。

採算性の低い分野への支援や高度医療に対応すべく高度な機器や人材の体制整備が不可欠。

●総手術件数と患者数の推移

出典 国立大学附属病院長会議『国立大学附属病院の今後のあるべき姿を求めて~その課題と展望~』(平成24年3月)より作成

17

(単位:人)(単位:件)

国立大学病院 公立大学病院 私立大学病院

病院数(大学) 42 10 80

病床数(床) 32,545 7,855 51,576

常勤医師数(人) 10,405 2,607 18,418

常勤看護師数(人) 26,717 6,406 43,123

100.0

105.1 108.7

114.2 118.1

122.6

132.5

139.9

146.9

152.8

90

100

110

120

130

140

150

160

H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25

Page 20: 国立大学法人基礎資料集 - JANU...2015/08/27  · 国立大学の配置状況 (平成21年5月1日現在) 文部科学省 高等教育局 国立大学法人支援課「国立大学法人について」(国立大学法人評価委員会総会(第32回)平成22年1月20日配布資料)では、下

33,442 33,13884,071

135,568 115,58513,284 10,195

24,210

37,49734,888

10,277 26,818

32,567

44,17828,183

35,61240,143

71,566

303,404

457,921

183,536

92,615110,294

212,414

520,647

822,821

0

100,000

200,000

300,000

400,000

500,000

600,000

700,000

800,000

900,000

S62年 H4年 H9年 H15年 H20年

卒業生・退職者

その他

全国共同利用

大学以外の研究者

他大学の研究者

他大学の学生

利用者総数

11.社会貢献

●図書館の公開状況(利用者数の推移) ●「国立大学フェスタ2014」の開催

・広く地域社会に優れた教育研究内容を公開するために、全国の国立大学・大学共同利用機関で実施しています。(2014年度:2014年10月1日~11月30日)・全国合計で547件のプログラムを実施・国立大学の果たしている役割を少しでも多くの方々に認識いただく機会です。

●地域社会に対する国立大学の貢献①

出典 国立大学協会ホームページ「国立大学フェスタ2014」

http://www.janu.jp/other/festa2014.htmlより作成

出典 文部科学省「国立大学法人化後の現状と課題について(中間まとめ)」より作成

18

●図書館の蔵書数(学生1人当たり)

出典 文部科学省「学術情報基盤実態調査(旧大学図書館実態調査)」各年版より作成

●地域連携の専門組織・機関の有無

出典 文部科学省「開かれた大学づくりに関する調査―調査報告書―」委託調査報告書(平成25年3月)より作成

●地域人材の養成

149.6 151.6 153.6 155.5 156.2 157.7160.4 162.1

144.6 150.3 145.7 145.1 147.0 147.6 149.3 150.6

76.2 76.7 80.8 82.5 80.8 82.4 84.6 85.4

0

30

60

90

120

150

180

H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24

国立大学 公立大学 私立大学

(単位:冊)

出典 文部科学省「開かれた大学づくりに関する調査―調査報告書―」委託調査報告書(平成25年3月)より作成

73.6

69.1

63.8

25

29.4

35.4

1.4

1.5

0.8

0% 20% 40% 60% 80% 100%

国立大学

公立大学

私立大学

専門組織・機関がある 専門組織・機関がない 無回答

76.4

50.0

33.4

22.2

50.0

65.2

1.4

0.0

1.4

0% 20% 40% 60% 80% 100%

国立大学

公立大学

私立大学

養成を行っている 養成は行っていない 無回答

注:2015年1月6日現在

Page 21: 国立大学法人基礎資料集 - JANU...2015/08/27  · 国立大学の配置状況 (平成21年5月1日現在) 文部科学省 高等教育局 国立大学法人支援課「国立大学法人について」(国立大学法人評価委員会総会(第32回)平成22年1月20日配布資料)では、下

19

●医療への取り組み

●特定機能病院における大学病院の割合 ●医学部(医師養成)に在籍する学生数

出典 厚生労働省医政局総務課「第2回特定機能病院及び地域医療支援病院のあり方に関する検討会」「基本資料集」(平成24年4月26日)より作成 出典 学校基本調査(平成26年度)より作成

●地域社会に対する国立大学の貢献②

●公開講座、社会人の学び直しの機会

(単位:%)

42大学50.0%

8大学9.5%

29大学34.5%

5機関6.0%

国立 公立 私立 その他

国立

53.3% 公立9.2%

私立37.5%

国立 公立 私立

注:「関係学科別 学生数(9-2)「保健」のうち「医学」の学生数より算出した。

出典 文部科学省委託調査「平成25年度 開かれた大学づくりに関する調査―調査報告書―」(平成26年3月)より作成

98.6

94.5

68.5

68.5

98.2

76.8

57.1

48.2

95.1

83.1

42.0

33.6

0 20 40 60 80 100

公開講座を実施すること

社会人入学者を受け入れること

社会人の学び直しに関すること

正規の授業を一般公開すること

国立大学

公立大学

私立大学

Page 22: 国立大学法人基礎資料集 - JANU...2015/08/27  · 国立大学の配置状況 (平成21年5月1日現在) 文部科学省 高等教育局 国立大学法人支援課「国立大学法人について」(国立大学法人評価委員会総会(第32回)平成22年1月20日配布資料)では、下

0 10 20 30 40 50 60 70 80 90

学生による被災地でのボランティア活動

被災した学生の入学等の弾力的取扱

義援金

緊急物資支援

被災者への支援

被災大学の学生、教職員への支援

被災学生・大学院生の受入れ、講義の履修、聴講

研究者への支援

被災大学への教職員の派遣

82

81

76

74

74

69

52

46

42

●東日本大震災への国立大学の継続的取り組み

出典:国立大学協会ホームページ「東日本大震災に係る支援活動の状況について」(平成24年2月29日現在)より作成

http://www.janu.jp/other/pdf/shien_all.pdf

●東日本大震災に係る支援活動を実施した国立大学数について

出典 国立大学協会「JANU別冊8号」,国立大学協会「東日本大震災への対応」ホームページ

20

単位:数

●国立大学が取り組んできた震災復興支援の活動をまとめた小冊子

(全160頁,平成25年3月11日発行)

出典:国立大学協会ホームページ「東日本大震災への対応」を参照http://www.janu.jp/shinsai/post.html

Page 23: 国立大学法人基礎資料集 - JANU...2015/08/27  · 国立大学の配置状況 (平成21年5月1日現在) 文部科学省 高等教育局 国立大学法人支援課「国立大学法人について」(国立大学法人評価委員会総会(第32回)平成22年1月20日配布資料)では、下

最上段の4つの効果については順に以下の通り。注1 教育・研究活動による効果:大学が教育や研究のために経費を投ずることにより生じる効果。注2 教職員・学生の消費による効果:教職員の家族や学生が地域で消費活動を行うことによる生じる効果。注3 その他の活動による効果:附属病院外来患者や学会来訪者等の来訪者が訪れ消費活動を行うことにより生じる効果。注4 施設設備による効果:施設の新築や修繕のための投資により生まれる効果。

*主な内訳は以下の通り商業(115億円)、不動産(90億円)、化学製品(67億円)、対個人サービス(52億円)、運輸(44億円)食料品(40億円)、対事業者サービス

(30億円)、建設(28億円)等。

12.国立大学の経済効果

出典 文部科学省「地方大学が地域に及ぼす経済効果分析」及び「『国立大学法人の在り方に係る検証』について」を参照し国大協が作成

●国立大学が地域に及ぼす経済効果:7大学の事例整理

出典 株式会社日本経済研究所「大学の教育研究が地域に与える経済効果等に関する調査研究」(文部科学省平成22年度 先導的大学改革推進委託事業,平成23年3月)より作成(調査対象大学:富山大学、徳島大学、長崎大学)

株式会社日本経済研究所「地方大学が地域に及ぼす経済効果分析」(平成19年3月)より作成(調査対象大学:弘前大学、群馬大学、三重大学、山口大学)各国立大学法人の調査結果より作成(調査対象大学:山梨大学、鹿児島大学)

●詳細版:山口大学が地域に及ぼす経済効果(4つの活動から試算)

その他の活動 施設設備

による効果 による効果

【生産誘発額】

直接効果 99億円 245億円 73億円 15億円 433億円

生産誘発額 161億円 364億円 116億円 26億円 667億円

【付加価値誘発

額】

84億円 225億円 63億円 13億円 385億円

【雇用効果】 1,217人 2,795人 897人 231人 9,007人

【税収効果】

県税 1.1億円 3.4億円 1.0億円 0.2億円 5.6億円

市税 1.1億円 2.9億円 0.9億円 0.2億円 5.1億円

教育・研究活

動による効果

教職員・学生

の消費の効果

総合

21

付加価値誘発額 雇用効果

直接効果 総合効果 (県内総生産に占める率) (県全従業者に占める率) 県税 市町村税

483億円 291億円 6,607人 4億円 2億円

(1.45倍) 0.6% 1.1% 0.4% 0.4%

548億円 300億円 7,849人 5億円 4億円

(1.49倍) 1.1% 2.2% 0.9% 0.8%

712億円 425億円 10,686人 4億円 2億円

(1.59倍) 1.0% 1.7% 0.5% 0.6%

407億円 255億円 6,783人 4億円 3億円

(1.46倍) 0.6% 0.9% 0.4% 0.3%

597億円 338億円 9,114人 5億円 4億円

(1.52倍) 0.4% 0.9% 0.2% 0.2%

428億円 227億円 6,895人 4億円 3億円

(1.40倍) 0.3% 0.8% 0.2% 0.1%

667億円 385億円 9,007人 6億円 5億円

(1.54倍) 0.7% 1.2% 0.4% 0.3%

415億円 248億円 6,339人 4億円 4億円

(1.43倍) 0.7% 1.4% 0.4% 0.3%

867億円 515億円 7,975人

(1.87倍) 1.0% 1.1%

山梨大学

(2008)291億円

367億円

448億円長崎大学

(2011)

徳島大学

(2011)

富山大学

(2011)

税収効果

ー ー

大学名県内生産誘発額

弘前大学

(2007)279億円

群馬大学

(2007)393億円

三重大学

(2007)305億円

山口大学

(2007)433億円

鹿児島大学

(2009)464億円

332億円

Page 24: 国立大学法人基礎資料集 - JANU...2015/08/27  · 国立大学の配置状況 (平成21年5月1日現在) 文部科学省 高等教育局 国立大学法人支援課「国立大学法人について」(国立大学法人評価委員会総会(第32回)平成22年1月20日配布資料)では、下

13.国際化

●国立大学に在籍する留学生数

●国立大学における外国人教員数

出典 文部科学省「学校基本調査」(各年度版)

出典 日本学生支援機構「外国人留学生在籍状況調査結果」(各年版)

22

(単位:人)

(単位:人)

0

2,000

4,000

6,000

8,000

10,000

12,000

14,000

2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014

常 勤 非 常 勤

国 立 公 立 私 立

国 立 公 立 私 立

2004 1,474 347 3,609

2005 1,545 375 3,732

2006 1,503 381 3,851

2007 1,579 378 3,806

2008 1,551 386 3,938

2009 1,638 436 3,857

2010 1,770 462 4,060

2011 1,932 448 4,223

2012 1,997 485 4,353

2013 2,147 492 4,436

2014 2,329 496 4,465

2004 1,726 577 8,531

2005 1,727 605 8,713

2006 1,653 599 8,908

2007 1,801 630 8,885

2008 1,795 666 9,099

2009 1,806 729 9,134

2010 1,843 770 9,258

2011 1,870 779 9,353

2012 1,981 827 9,553

2013 2,023 864 9,537

2014 2,149 901 9,914

常 勤

非 常 勤

0

10,000

20,000

30,000

40,000

50,000

60,000

70,000

80,000

2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013

学士課程 大学院

国 立 公 立 私 立

国 立 公 立 私 立

2004 9,084 1,406 47,834

2005 9,574 1,384 50,194

2006 9,668 1,335 49,417

2007 9,767 1,284 48,459

2008 9,674 1,302 49,544

2009 9,907 1,313 53,107

2010 10,362 1,476 58,183

2011 9,931 1,495 57,475

2012 10,293 1,636 57,345

2013 10,453 1,669 55,315

2004 19,518 1,302 8,694

2005 19,333 1,312 9,633

2006 19,264 1,347 10,299

2007 19,516 1,337 10,739

2008 20,247 1,316 11,103

2009 21,884 1,493 12,028

2010 24,355 1,614 13,128

2011 24,937 1,713 13,099

2012 24,680 1,680 13,281

2013 24,711 1,722 13,134

学士課程

大学院

Page 25: 国立大学法人基礎資料集 - JANU...2015/08/27  · 国立大学の配置状況 (平成21年5月1日現在) 文部科学省 高等教育局 国立大学法人支援課「国立大学法人について」(国立大学法人評価委員会総会(第32回)平成22年1月20日配布資料)では、下

0 5,000 10,000 15,000 20,000 25,000 30,000

2012

2011

2010

2009

2008

2007

2006

2005

2004

10,134

10,741

10,512

11,061

11,318

11,395

11,425

11,451

11,654

9,325

8,887

8,493

7,828

7,470

7,098

6,662

6,514

6,245

3,420

3,410

3,430

3,400

3,495

3,554

3,604

3,643

3,560

3,687

4,016

3,846

3,872

3,393

3,093

2,606

2,252

1,936

1,842

1,336

1,249

1,197

1,173

1,190

1,178

1,103

1,059

運営費交付金収益 附属病院収益 学生納付金収益 競争的資金等(※) その他

14.財政

●経常費用の内訳と法人化後の推移(2004-2012)

●経常収益の内訳と法人化後の推移(2004-2011)

※診療経費は、診療経費と附属病院の教職員人件費の合計額

※競争的資金等は補助金等収益、受託研究等収益等、寄付金収益、研究関連収益及びその他の自己収入の合計額

出典 文部科学省「国立大学法人等の平成24事業年度決算等について」より作成

23

24,277

24,743

27,530

26,330

25,475

24,963

24,454

出典 文部科学省「国立大学法人等の平成24事業年度決算等について」より作成

単位:億円

単位:億円

27,358

26,849

28,390

単位:%

単位:%

0 5,000 10,000 15,000 20,000 25,000 30,000

2012

2011

2010

2009

2008

2007

2006

2005

2004

1,615

1,483

1,410

1,624

1,407

1,299

1,232

1,153

1,039

3,237

3,074

2,869

2,881

2,711

2,596

2,478

2,428

2,332

10,160

9,762

9,227

8,876

8,477

8,111

7,598

7,452

7,235

1,621

1,759

1,801

1,773

1,795

1,728

1,506

1,310

1,082

9,634

9,981

9,623

9,904

9,920

9,937

10,123

10,136

10,098

1,772

1,771

1,755

1,955

1,861

1,826

1,806

1,798

1,836

教育経費 研究経費 診療経費 受託研究費等 人件費(附属病院以外) その他

23,622

25,497

26,171

27,013

26,735

27,830

28,039 5.8

5.3

5.3

6.0

5.4

5.1

5.0

4.7

4.4

11.5

11.1

10.7

10.7

10.3

10.2

10.0

10.0

9.9

36.2

35.1

34.5

32.8

32.4

31.8

30.7

30.7

30.6

5.8

6.3

6.8

6.6

6.9

6.8

6.1

5.4

4.6

34.4

35.9

36.1

36.7

37.9

39.0

40.9

41.8

42.7

6.3

6.3

6.6

7.2

7.1

7.1

7.3

7.4

7.8

0% 20% 40% 60% 80% 100%

2012

2011

2010

2009

2008

2007

2006

2005

2004

教育経費 研究経費 診療経費 受託研究費等 人件費(附属病院以外) その他

35.7

37.8

38.2

40.4

42.2

43.3

44.9

45.9

47.7

32.8

31.3

30.8

28.6

27.8

27.0

26.2

26.1

25.5

12.0

12.0

12.5

12.4

13.0

13.5

14.1

14.6

14.6

13.0

14.2

14.0

14.2

12.6

11.7

10.2

9.0

7.9

6.5

4.7

4.5

4.4

4.4

4.5

4.6

4.4

4.3

0% 20% 40% 60% 80% 100%

2012

2011

2010

2009

2008

2007

2006

2005

2004

運営費交付金収益 附属病院収益 学生納付金収益 競争的資金等(※) その他

28,408

Page 26: 国立大学法人基礎資料集 - JANU...2015/08/27  · 国立大学の配置状況 (平成21年5月1日現在) 文部科学省 高等教育局 国立大学法人支援課「国立大学法人について」(国立大学法人評価委員会総会(第32回)平成22年1月20日配布資料)では、下

15.中期目標期間における評価

出典 大学評価・学位授与機構「国立大学法人等の第1期中期目標期間に係る教育研究の状況の評価結果」

●中期目標の達成状況の評価結果(平成21年3月26日公表)

※注意事項上記のいずれの評価も、各法人、各学部・研究科等が設定した目標・目的に応じてなされたものであり、各法人および各学部・研究科等を相対的に比較するものではない。

●教育研究の状況 ●業務運営・財務内容等の状況

●学部・研究科等の現況分析結果

24

0.9

0.7

0.9

0.7

0.3

5.8

4.7

14.9

20.7

20.1

10.4

10.0

42.2

39.9

84.0

78.5

78.9

87.4

87.9

52.0

55.2

0.2

0.1

0.1

1.5

1.8

0.0

0.2

0% 20% 40% 60% 80% 100%

教育の実施体制

教育内容

教育方法

学業の成果

進路・就職の状況

研究活動の状況

研究成果の状況

水準を大きく上回る 水準を上回る 水準にある 水準を下回る

12.2

3.3

2.2

2.2

62.2

92.2

93.3

83.3

20.0

1.1

2.2

12.2

5.6

3.3

2.2

2.2

0% 20% 40% 60% 80% 100%

業務

財務

自己点検・評価

その他業務

非常に優れている 良好 おおむね良好 不十分 重大な改善事項

0.0

3.5

2.3

75.0

12.8

31.4

41.9

25.0

87.2

65.1

55.8

0.0

0% 20% 40% 60% 80% 100%

教育

研究

社会連携等

共同利用等

非常に優れている 良好 おおむね良好 不十分

0.0

0.0

0.0

Page 27: 国立大学法人基礎資料集 - JANU...2015/08/27  · 国立大学の配置状況 (平成21年5月1日現在) 文部科学省 高等教育局 国立大学法人支援課「国立大学法人について」(国立大学法人評価委員会総会(第32回)平成22年1月20日配布資料)では、下

12.0

17.3

9.3

6.7

4.0

1.3

14.7

12.0

25.3

6.8

5.3

20.0

24.0

17.3

21.3

42.7

53.3

46.7

54.7

37.3

9.3

53.3

60.0

50.7

39.2

29.3

44.0

56.0

49.3

62.7

38.7

26.7

29.3

30.7

54.7

88.0

29.3

24.0

20.0

47.3

44.0

33.3

17.3

25.3

13.3

0% 20% 40% 60% 80% 100%

学生支援の活性化に

社会貢献活動の拡充に

研究活動の活性化に

教育活動の活性化に

大学の一体感の形成に

学生の意識改革に

職員の意識改革に

教員の意識改革に

大学の自主性・自律性に

全学的な合意形成に

財務の健全性に

組織の活性化に

管理運営の合理化・効率化に

大学の競争力向上に

大学の個性化に

大いにプラス ややプラス どちらともいえない ややマイナス 大いにマイナス

16.法人化に対する意識

●国立大学全体に対する法人化の評価(学長アンケート)

出典 国立大学財務・経営センター『国立大学法人の経営財務の実態に関する全国調査』(平成21年6月中間報告書)

11.0

4.2

2.7

2.7

54.2

18.9

36.0

21.5

27.3

26.5

30.7

28.4

5.7

29.9

21.2

30.7

1.9

20.5

9.5

16.9

0% 20% 40% 60% 80% 100%

社会貢献活動の活性化

研究活動の活性化

教育活動の活性化

事務の効率化

大いにプラス ややプラス どちらともいえない ややマイナス 大いにマイナス

●法人化の評価(学部長アンケート)

25

Page 28: 国立大学法人基礎資料集 - JANU...2015/08/27  · 国立大学の配置状況 (平成21年5月1日現在) 文部科学省 高等教育局 国立大学法人支援課「国立大学法人について」(国立大学法人評価委員会総会(第32回)平成22年1月20日配布資料)では、下

17.法人化後の取り組み

67.9

59.0

78.2

29.5

35.9

20.5

2.6

5.1

1.3

0% 20% 40% 60% 80% 100%

教育研究評議会

経営協議会

役員会

十分に機能している ある程度機能している

あまり機能していない ほとんど機能していない

出典 国立大学財務・経営センター『国立大学法人の経営財務の実態に関する全国調査』(平成21年6月中間報告書)

●改善事例

3.88%

3.67%

3.54%3.47% 3.45%

3.20%

3.30%

3.40%

3.50%

3.60%

3.70%

3.80%

3.90%

4.00%

H16年 H17年 H18年 H19年 H20年

経常費用に占める一般管理費の比率

法人化後の一般管理費と経常費用に占める一般管理費の比率の推移

出典 とくに注記のないものについては、文部科学省「国立大学法人化後の現状と課題について(中間まとめ)」(平成22年7月15日)および文部科学省「国立大学法人について」

役員会、経営協議会、教育研究評議会等について

学長のリーダーシップによる戦略的・重点的な資源配分の実施

事例 ・学長裁量経費の導入:86大学(100%:H20)

・学長裁量定員の導入:83大学(97%:H20)

26

Page 29: 国立大学法人基礎資料集 - JANU...2015/08/27  · 国立大学の配置状況 (平成21年5月1日現在) 文部科学省 高等教育局 国立大学法人支援課「国立大学法人について」(国立大学法人評価委員会総会(第32回)平成22年1月20日配布資料)では、下

任期付き教員の現状

22.1 61.0 15.6 1.3

0% 20% 40% 60% 80% 100%

財政面での自由度や裁量

大いにプラス ややプラス どちらともいえない

ややマイナス 大いにマイナス

法人化後の大学運営:財政面

出典 国立大学財務・経営センター『国立大学法人の経営財務の実態に関する全国調査』(平成21年6月中間報告書)

任期制導入大学数

任期付き教員数

教員数任期付き教員比率

任期制導入機関数

任期付き教員数

平成15年度 88 5,485 60,882 5.8% 10 107

平成16年度 76 6,956 60,897 9.0% 14 170

平成17年度 76 6,956 60,712 11.4% 14 199

平成18年度 81 8,816 60,991 13.9% 14 207

平成19年度 81 11,156 61,019 18.3% 14 281

年度

国立大学 大学共同利用機関

出典 文部科学省「国立大学法人化後の現状と課題について(中間まとめ)」より国大協作成

出典 文部科学省「国立大学法人化後の現状と課題について(中間まとめ)」(平成22年7月15日)

27

●国立大学改革強化推進事業 選定事業(平成26年度)

出典 文部科学省「平成26年度国立大学改革強化推進事業 選定事業一覧」(2014年12月25日確認)より作成

●国立大学の機能強化の事例

〔2014年7月30日発行〕

国立大学協会では、2013年5月に『「国立大学改革」の基本的考え方について―国立大学の自主的・自律的な機能強化を目指して―』をとりまとめ、各国立大学では、着実に機能強化を推進。このうち66の事例を紹介。

大学名 事業の説明

北海道大学

札幌農学校の伝統を活かしたパイオニア人材教育機能の強化

21世紀食水土資源の世界的危機に立ち向かう国際リーダー育成のための文理融合型大

学院「国際食資源学院」の設置(H29開学予定)

東北大学 全学的教育・学習マネジメントの構築による高度教養教育の推進

東京大学学部教育の総合的改革の推進

ワールドクラスの大学の旗手として日本の大学教育の変革をする

東京海洋大学 国際競争力強化のための海洋産業人材育成組織の構築

名古屋工業大学 中京地域産業界との融合~「名工大版理工系人材育成戦略」を中心とした機能強化~

神戸大学 事業化までを見通した最先端教育研究の推進とグローバルビジネスリーダーの育成

奈良女子大学・お茶の水女子大学大学の枠を越えた科学技術創造立国の中核となる理工系女性リーダー育成拠点の構築

―理系女性教育開発共同機構及び大学院共同生活工学専攻の設置―

岡山大学教育の実質化断行と基盤体制構築による「学びの構造化」の実現

~新たな教員再配置システムに基づく教育改新~

徳島大学産業競争力を強化する人材育成事業

~全学的な組織改革による「生命系・理工系」の教育研究機能強化~

高知大学 「地域活性化の中核的拠点」形成に向けた機能強化戦略

北陸先端科学技術大学院大学 未来ニーズの顕在化とそれを実現するイノベーション創出人材の輩出

(注)事業の説明は、各大学の「国立大学改革強化推進事業 選定事業一覧」に添付された資料を参照した。

Page 30: 国立大学法人基礎資料集 - JANU...2015/08/27  · 国立大学の配置状況 (平成21年5月1日現在) 文部科学省 高等教育局 国立大学法人支援課「国立大学法人について」(国立大学法人評価委員会総会(第32回)平成22年1月20日配布資料)では、下

●大学の自助努力による資金調達

出典 文部科学省「国立大学法人化後の現状と課題について(中間まとめ)」(平成22年7月15日)及び文部科学省 高等教育局 国立大学法人支援課「国立大学法人について」

⇒一定収入が見込まれ、長期借入金を償還できる見込みのあるものに対象を拡大。

(例)動物病院(東京農工大学)学生寮(宇都宮大学)

(豊橋技術科学大学)(大分大学)

国際交流会館(山口大学)

・寄附金額の増加

H16 631億円 ⇒ H21 707億円

民間金融機関からの長期借入金

年度 H16 H21 H16 H21

実施大学(校数) 10 44 1 27

申請者数(人) 253 2,393 5,406 29,520

授業料減免制度給付型奨学金制度

●学生に対する独自の経済的支援

各法人による独自の学生への経済的支援制度

出典 国立大学協会「第1期中期目標期間の検証」(概要)及び(本文、平成23年2月16日)

28

Page 31: 国立大学法人基礎資料集 - JANU...2015/08/27  · 国立大学の配置状況 (平成21年5月1日現在) 文部科学省 高等教育局 国立大学法人支援課「国立大学法人について」(国立大学法人評価委員会総会(第32回)平成22年1月20日配布資料)では、下

法人化後「設

置」した

50大学58%

法人化後「拡

充」した

23大学27%

法人化後前

後で変化なし

4大学5%

設置していな

9大学10%

出典 上記の図表はすべて、国立大学協会「第1期中期目標期間の検証」(概要)及び(本文,平成23年2月16日)

●男女共同参画の状況

国立大学における女性教員比率

国立大学における女性職員比率

広報の予算 広報専門組織の設置

●広報活動の改善

増えた

73大学85%

変わらない

10大学12%

減った

3大学3%

29

出典 国立大学協会 教育・研究委員会 男女共同参画小委員会『国立大学における男女共同参画推進の実施に関する追跡調査報告書』(各年版)より作成

平成17年 平成26年

課長相当職以上の女性比率 8.6 12.6

課長補佐、専門員等の女性比率 7.0 14.7

係長、専門職員等の女性比率 23.6 34.1

その他一般職員の女性比率 69.9 74.8

平成17年 平成26年

国立大学における教員(助手を除く)の女性比率 9.3 14.8

国立大学における学部卒業者の女性比率 37.5 37.1

国立大学における修士課程修了者の女性比率 24.3 25.5

国立大学における博士課程修了者の女性比率 20.7 27.8

Page 32: 国立大学法人基礎資料集 - JANU...2015/08/27  · 国立大学の配置状況 (平成21年5月1日現在) 文部科学省 高等教育局 国立大学法人支援課「国立大学法人について」(国立大学法人評価委員会総会(第32回)平成22年1月20日配布資料)では、下

18.国立大学をとりまく諸問題

出典 文部科学省 高等教育局 国立大学法人支援課「国立大学法人について」および国立大学財務・経営センター『国立大学法人の経営財務の実態に関する全国調査』(平成21年6月中間報告書)

運営費交付金の減額がもたらしたものは・・・・退職教員補充の困難→若手研究者の雇用の困難(常勤の若手教員の割合が減少し、研究基盤が弱体化)・附属病院の増収努力による診療・教育・研究に与えた深刻な影響・外部資金獲得のため、①事務仕事が増え、研究時間が減少、②短期で成果が出やすいテーマに偏り、長期間を

かける研究に取り組むことが困難

国立大学法人運営費交付金の算定ルール(平成16~21年度予算の仕組み)・運営費交付金は、各国立大学が中期目標・中期計画に記載された教育研究を確実に実施するための基盤的

経費として措置。・法人化時(平成16年度予算)においては、法人化前の公費投入額を踏まえ、引続き従来の教育研究を行

うのに必要な経費と自己収入額を算定し、交付額を決定。・平成17年度以降は、前年度の算定ベースに、各法人の経営努力を踏まえ、「効率化係数」や「経営改善

係数」を乗じるなどして交付額を決定する仕組み。・平成23年度以降は、効率化係数を廃止し、「大学改革促進係数」を乗じるなどして交付額を決定

希望する財源措置・基盤的資金の拡充を求める声が、約90%

財務担当理事が希望する国からの財源措置

(単位:%)

●国立大学法人運営費交付金(2004-2015)

30

(注) 上記には復興特別会計計上分は含まない(復興特別会計計上分2012:57億円、2013:11億円、2014:7億円、2015:4億円)。

12,415

12,214

11,813

(単位:億円)

※国立大学協会事務局調べ(2015年2月13日)

89.2

7.2

3.6

競争的資金よりも、基盤

的資金を拡充すべき

基盤的資金よりも、競争

的資金を拡充すべき

基盤的資金および競争

的資金とも、現状のまま

でよい

9,785

9,558

9,427

9,371

9,304

9,130

9,020

741

800

790

873

1,000

1,027

1,028

581

425

308

187

63

0

0

1,305

1,431

1,288

1,154

999

966

897

0 2,000 4,000 6,000 8,000 10,000 12,000 14,000

2004

2006

2008

2010

2012

2014

2015

一般運営費交付金 特別運営費交付金 附属病院運営費交付金 特殊要因運営費交付金

10,945

11,123

11,585

11,366

Page 33: 国立大学法人基礎資料集 - JANU...2015/08/27  · 国立大学の配置状況 (平成21年5月1日現在) 文部科学省 高等教育局 国立大学法人支援課「国立大学法人について」(国立大学法人評価委員会総会(第32回)平成22年1月20日配布資料)では、下

75

207179

9962

9

35

5472

55

70

17

28

40 70

100

243

169

145

252 263 249200

0

50

100

150

200

250

300

350

400

S37以前 S38~S42 S43~S47 S48~S52 S53~S57 S58~S62 S63~H4 H5~H9 H10~H14H15~H19 H20~

経年25年未満

未改修:改修履歴が無い

一部改修:外部、内部、耐震の全てが改修済

改修済:外部、内部、耐震の全てが改修済

1172 941 904560 553 662

1117 1046645 482 444 439 439 441 503 437 469 465

453453 468

468 496 468

468 377

451436 425 440 453 377 388 423 418 416

400

4000

14681708

3393

1163

457 6661209

889 897621 92

725

1879

446

128

2025

1394

24962757

4523

2748

14231553 1584

2078

1768 1789

1439 9831585

3212

1009

0

1000

2000

3000

4000

5000

6000

7000

8000

H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25

復興特別会計(施設整備費補助金)

補正予算額等

当初予算額(財政投融資金)

当初予算額(施設整備費補助金等)

出典 文部科学省「国立大学法人等施設の老朽化の状況」(平成24年5月1日現在)より作成

国立大学法人等施設整備費予算額の推移

●財源:施設設備

国立大学法人等施設の老朽化/狭隘化の状況(経年別)

出典 文部科学省「平成24年度補正予算案及び平成25年度予算案等における国立大学法人等施設整備について」より作成

31

(単位:億円)

※1 平成16年度補正予算額は、新潟県中越地震等における災害復旧費(89億円)を含む。※2 平成22年度補正予算額は、経済危機対応・地域活性化予備費使用額(41億円)を含む。※3 平成23年度補正予算額は、東日本大震災における災害復旧費(375億円)を含む。※4 平成24年度補正予算額は、2度の経済危機対応・地域活性化予備費使用額及び補正予算額の合計。

(単位:万㎡)

経年25年未満1,108万㎡

第1期科学技術基本計画 第2期科学技術基本計画 第3期科学技術基本計画 第4期科学技術基本計画

400億円の半ばで推移

✾国立大学法人等施設の全保有面積は2,692万㎡

✾経年25年以上の老朽施設は1,584万㎡(全保有面積の59%)

4523

5372

改修済631㎡

要改修953万㎡未改修650万㎡、一部改修済303万㎡

第3次国立大学

法人等施設整備5ヵ年計画期間

第2次国立大学等施設緊急整備5ヵ年計画期間

第1次国立大学等施設緊急整備5ヵ年計画期間

Page 34: 国立大学法人基礎資料集 - JANU...2015/08/27  · 国立大学の配置状況 (平成21年5月1日現在) 文部科学省 高等教育局 国立大学法人支援課「国立大学法人について」(国立大学法人評価委員会総会(第32回)平成22年1月20日配布資料)では、下

0

10,000

20,000

30,000

40,000

50,000

60,000

70,000

1980年度 1986年度 1992年度 1998年度 2004年度 2010年度

国立大学の年齢階層別教員数の推移(全分野)

25歳未満 25歳~30歳未満 30歳~35歳未満 35歳~40歳未満 40歳~45歳未満

45歳~50歳未満 50歳~55歳未満 55歳~60歳未満 60歳~65歳未満 65歳以上

16,860名

22,547名

人件費(教員・職員別)の増減状況(国立大学法人及び大学共同利用機関法人)

「教員」人件費の状況(附属病院以外) 「職員」人件費の状況(附属病院以外)

注1 ともに平成16年度を100とした場合の増減を表したもの。注2 平成19年度以降の人件費には、会計基準変更にともなうセグメント間の人件費配賦方法の見直しによる影響額を含んでいる。

出典 文部科学省 高等教育局 国立大学法人支援課「国立大学法人等の事業年度決算等について」(各年版)及び文部科学省提供資料より作成

●人件費

●国立大学の若手研究者の減少

出典 文部科学省「学校基本調査」(各年版)より作成

●大学院への社会人の受入れ状況

32

修士課程

博士課程

(単位:億円)

出典:内閣府「独立行政法人、国立大学法人等の科学技術関係活動に関する調査結果(平成22事業年度)」(2014年7月)より国立大学協会事務局作成

(単位:人)

(単位:人)

(単位:人)

H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H16-H25増減

常勤 6,816 6,910 6,882 6,617 6,564 6,486 6,209 6,511 6,231 5,974 ▲ 842

非常勤 259 262 285 325 384 457 492 513 517 518 259

合計 7,075 7,172 7,168 6,942 6,948 6,943 6,702 7,024 6,748 6,493 ▲ 582

H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H16-H25増減

常勤 2,492 2,415 2,412 2,441 2,351 2,265 2,198 2,194 2,113 2,066 ▲ 426

非常勤 434 439 442 465 509 594 624 660 678 684 250

合計 2,926 2,854 2,855 2,906 2,861 2,859 2,823 2,854 2,791 2,750 ▲ 176

(単位:億円)

101.4 101.0 97.1 96.3 95.2 91.1 95.5 91.487.6

100101.2

110.0125.5

148.3

176.4

190.0

198.1 199.6 200.0

80.0

100.0

120.0

140.0

160.0

180.0

200.0

220.0

H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25

常勤 非常勤

100

96.9 96.8 98.094.3 90.9 88.2

88.084.882.9

101.2101.8107.1

117.3

136.9

143.8152.1

156.2 157.6

80.0

100.0

120.0

140.0

160.0

180.0

H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25

常勤 非常勤

7,619

7,488

7,312

7,208

98,944

96,532

94,66893,403

7,000

7,200

7,400

7,600

7,800

2011 2012 2013 2014

90,000

94,000

98,000

102,000

106,000

110,000

社会人 合計

18,48118,390

18,665

19,33151,848

51,437

51,061

50,686

17,600

18,000

18,400

18,800

19,200

19,600

2011 2012 2013 2014

49,600

50,400

51,200

52,000

社会人 合計

Page 35: 国立大学法人基礎資料集 - JANU...2015/08/27  · 国立大学の配置状況 (平成21年5月1日現在) 文部科学省 高等教育局 国立大学法人支援課「国立大学法人について」(国立大学法人評価委員会総会(第32回)平成22年1月20日配布資料)では、下

5.3

13.2

7.1

32.7

27.1

39.8

53.4

35.7

30.8

30.1

32.3

14.7

23.7

12

5.6

10.2

13.2

4.9

1.5

6.8

0% 20% 40% 60% 80% 100%

その他の学生との接触時間

講義・演習の準備時間

学生満足度

教育全体の労力・時間

増加した やや増加した かわらない やや減少した 減少した

44.7

2.3

3.4

1.5

45.9

19.6

28.9

5.3

6.0

54.3

33.8

13.9

2.3

20.4

25.6

56.0

1.1

3.4

8.3

23.3

0% 20% 40% 60% 80% 100%

外部資金獲得努力

論文・学会発表の質・内容

論文・学会発表件数

研究時間

増えた やや増えた 変わらない やや少なくなった 少なくなった

教育活動について(学部長アンケート)

研究活動について(学部長アンケート)

出典 国立大学財務・経営センター『国立大学法人の経営財務の実態に関する全国調査』(平成21年6月中間報告書)

●教育・研究活動

教員の研究時間の減少(年間平均) 研究者1人当たりの研究支援者数

33

注1 「研究支援者」とは、研究者を補助する者、研究に付随する技術的サービスを行う者及び研究事務に従事する者で、日本では研究補助者、技能者及び研究事務その他の関係者である。注2 単位はいずれも人。

出典 文部科学省「科学技術白書」(平成26年版)及び「科学技術要覧」(各年版)、文部科学省「科学技術・学術政策について」(平成25年2月19日)より作成

日本の研究支援者数の経年推移

研究支援者数の国際比較【研究時間数の推移】

▼2002年1,526時間(年間)

↓減少▼2013年

1,152時間(年間)

出典 文部科学省科学技術・学術政策局『大学等におけるフルタイム換算データに関する調査報告書』(2014年) 及び 文部科学省科学技術・学術政策研究所『減少する大学教員の研究時間』より作成

0.38

0.34

0.28 0.28

0.27 0.270.25 0.25

0.2

0.24

0.28

0.32

0.36

0.4

1998 2001 2003 2005 2007 2010 2012 2013

0.25

0.69

0.62

0.42

0.60

1.31

0.25

0.87

0 0.2 0.4 0.6 0.8 1 1.2 1.4

日本(2013)

ドイツ(2012)

フランス(2011)

イギリス(2012)

EU-28(2012)

中国(2012)

韓国(2011)

ロシア(2012)

50.9

42.5

20.2

22.5

3.9

5.3

2.8

4.5

3.8

9.2

18.4

16.0

0% 20% 40% 60% 80% 100%

2002

2013

研究 教育

社会サービス(研究関連) 社会サービス(教育関連)

社会サービス(診療活動等) その他の職務活動(学内事務等)

Page 36: 国立大学法人基礎資料集 - JANU...2015/08/27  · 国立大学の配置状況 (平成21年5月1日現在) 文部科学省 高等教育局 国立大学法人支援課「国立大学法人について」(国立大学法人評価委員会総会(第32回)平成22年1月20日配布資料)では、下

22.2

11.1

77.8

48.9

4.4

2.2

62.2

60.0

20.0

33.3

17.8

35.6

15.6

13.3

2.2

2.2

77.8

48.9

15.6

15.6

13.3

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

H24年

H16年

H24年

H16年

H24 年

H16年

医師の教育

時間

医師の研究

時間

医師の診療

時間

減少 変わらない 増加 無回答

大学本部予算等から支援を受けている大学数とその支援額

注(1):正確には「Top10%補正論文数」であり、被引用数が各年各分野で上位10%に入る論文数を抽出後、実数で論文数の1/10となるように補正を加えた論文数を示す。出典 文部科学省科学技術政策研究所「科学研究のベンチマーキング2012」(2013年3月)より作成

大学数 百万円

出典 国立大学協会経営委員会 病院経営小委員会『国立大学附属病院の経営問題に関する第9次アンケート調査結果』(平成25年2月)より作成

採算性向上の努力が与えた影響(法人化初年度H16との比較)

第一期中期目標・計画機関の諸制度を通して最も影響を受けた点

「臨床医学」Top10%論文数(1)の推移

●附属病院

34

(数)

国立

4.4

2.2

11.1

11.1

20.0

26.7

26.7

33.3

33.3

48.9

68.9

0 10 20 30 40 50 60 70 80

その他

臨床系講座の教育機能

医療機関連携

地域医療への貢献

医師確保

看護師確保

労務問題

非採算的な高度診療機能

臨床系講座の研究機能

医療の質・安全性の確保

高度な診療のための機器購入

%

1,844 2,969 3,151

6,5848,262

18,052

8,880

1214

17

20

25

28

21

0

2,000

4,000

6,000

8,000

10,000

12,000

14,000

16,000

18,000

20,000

0

5

10

15

20

25

30

H16年 H17年 H18年 H19年 H20年 H21年 H22年

支援額 大学数

「臨床医学」の論文数の伸び率(2004-2006年平均値を100とする)

出典 文部科学省科学技術政策研究所「科学研究のベンチマーキング2012」(2013

年3月)より作成

100

117118

122

111

100

80

100

120

140

2004-2006 2009-2011

アメリカ

ドイツ

私立

日本全体

国立

514452

469

62 60 61

167 157

207

0

100

200

300

400

500

600

1999-2001 2004-2006 2009-2011

国立大学 公立大学 私立大学

医師の診療時間

医師の研究時間

医師の教育時間

Page 37: 国立大学法人基礎資料集 - JANU...2015/08/27  · 国立大学の配置状況 (平成21年5月1日現在) 文部科学省 高等教育局 国立大学法人支援課「国立大学法人について」(国立大学法人評価委員会総会(第32回)平成22年1月20日配布資料)では、下

関連資料

35

Page 38: 国立大学法人基礎資料集 - JANU...2015/08/27  · 国立大学の配置状況 (平成21年5月1日現在) 文部科学省 高等教育局 国立大学法人支援課「国立大学法人について」(国立大学法人評価委員会総会(第32回)平成22年1月20日配布資料)では、下

36

16 18 20 21 22 2529 31 33 33 33 36 38 39 41 42 42 43 43 41 41 41 41 42 42 41 44 47 47 48 49 52 54 55 56 57 58 59 59 59 60 60 61 60 60 60 60 61 61 61 62 61 61 61 61

4 56 6 6

8

1112 13 13 13

1414

1516

17 17 18 1818 18 18 18 18 18 17

2122 22 23

2425

25 25 24 23 22 21 19 17 14 13 12 11 11 10 9 8 8 7 7 7 6 6 65

15 18 18 19 20 20 22 22 21

25

2729

3134

3536 36 34 34 34 33 32

31 31 31 33 34 34 3330 28

25 25 27 26 26 27 26

200

190

197

177

140

195

249 243

236

213

195

185

174

167 162

156 154

162 158 156 158

161 164

172 168

156

185 188 188

193

201 204 205

198

186

177 173

168

162

155 151 151 150

146

141 137

133 130

124 121 122 120 119

123

118 120 119 120 118 117 117

114 112

110 106

109 107

104 103 104 101 99

93 96

102 99

87

116

156 160 160

150

140 136

132 133 134 133 133

140 139 138 140 142

145

152 148

137

162 165 165

170

177 180 181

176

166

159 155

150

144

136 133 133 132

128 124

120 117

115

109 107 107 106 106

109 105

56.7%

80.0%

93.0%

60.4%

0%

10%

20%

30%

40%

50%

60%

70%

80%

90%

100%

0

50

100

150

200

250

3536373839404142434445464748495051525354555657585960616263元 2 3 4 5 6 7 8 9 10111213141516171819202122232425262728293031323334353637383940414243

万人

進学率1(大学+短大+高専+専門学校)

収容力(大学+短大)

現役志願率(大学+短大)

大学: 51.5%

短大: 5.2%

高専4年次:0.9%専門学校: 22.4%

進学率2(大学+短大)大学:51.5%

短大: 5.2%

大学:54.9%

短大: 5.5%

● 18歳人口 = 3年前の中学校卒業者数及び中等教育学校前期課程修了者数● 進学率1 = 当該年度の大学・短大・専門学校の入学者、高専4年次在学者数

18歳人口● 進学率2 = 当該年度の大学・短大の入学者数

18歳人口○ 高校等卒業者数 = 高等学校卒業者数及び中等教育学校後期課程修了者数○ 現役志願率 = 当該年度の高校等卒業者数のうち大学・短大へ願書を提出した者の数

当該年度の高校等卒業者数○ 収容力 = 当該年度の大学・短大入学者数

当該年度の大学・短大志願者数

18歳人口は、平成21~32年頃までほぼ横ばいで推移するが、33年頃から再び減少することが予測されている。

●18歳人口と高等教育機関への進学率等の推移

出典:文部科学省提供資料より国立大学協会事務局作成

Page 39: 国立大学法人基礎資料集 - JANU...2015/08/27  · 国立大学の配置状況 (平成21年5月1日現在) 文部科学省 高等教育局 国立大学法人支援課「国立大学法人について」(国立大学法人評価委員会総会(第32回)平成22年1月20日配布資料)では、下

37

●大学進学率の国際比較102

80 79 78 77 76 7471 69 67 66 65 64

61 60 60 60

54 54 53 53 52 5247 47

44 43 41 41 40

34 34

28

58

0

10

20

30

40

50

60

70

80

90

100

110

オーストラリア

アイスランド

ポーランド

ニュージーランド

ノルウェー

スロベニア

デンマーク

アメリカ

韓国イギリス

フィンランド

オランダ

ポルトガル

スロバキア共和国

チェコ共和国

イスラエル

スウェーデン

アイルランド

ハンガリー

オーストリア

ドイツ

スペイン

日本イタリア

チリスイス

エストニア

フランス

トルコ

ギリシャ

メキシコ

ベルギー

ルクセンブルク

OECD各国平均

(注)このデータには定義上、留学生の入学者が含まれている。

「大学型高等教育機関」への進学率は、大学学部に初めて入学した者を年齢別に集計し、各年齢の入学者を当該年齢人口で割った値を加算し、100をかけて求めた値である。入学者数に留学生数(当該年齢人口には含まれない)が含まれるため、進学率は100%を超えることがある(例:オーストラリアの102%)。

出典:OECD「Education at a Glance 2014」Table C3.2a.より国立大学協会事務局作成

●25歳以上の学士課程への入学者の割合

36.233.7

30.328.6

25.825.525.324.324.223.423.421.5

19.319.218.818.517.914.714.414.013.613.1

10.36.8

5.03.1 1.9

19.4

0.0

10.0

20.0

30.0

40.0

ポルトガル

アイスランド

スウェーデン

ニュージーランド

フィンランド

オーストラリア

オーストリア

デンマーク

スイス

アメリカ

ノルウェー

スロバキア

チェコ

ハンガリー

スペイン

イギリス

韓国

トルコ

ドイツ

ポーランド

アイルランド

ギリシャ

オランダ

メキシコ

フランス

ベルギー

日本

O

E

C

D

各国平均

(注)OECD教育データベース(2011年)に依拠し、日本の数値は「学校基本調査」及び文部科学省調べによる社会人入学者数より算出。

出典:学生への経済的支援の在り方に関する検討会「学生への経済的支援の在り方について」(平成26年8月29日)を参照し、国立大学協会事務局作成

2011年のデータベースによる

(単位:%)

Page 40: 国立大学法人基礎資料集 - JANU...2015/08/27  · 国立大学の配置状況 (平成21年5月1日現在) 文部科学省 高等教育局 国立大学法人支援課「国立大学法人について」(国立大学法人評価委員会総会(第32回)平成22年1月20日配布資料)では、下

38

●国立大学の経済効果

19 1817 17

13 13

8 87 7

6 65 5 5

4 43 3 3

2 2 21

8

0

2

4

6

8

10

12

14

16

18

20

オーストラリア

イギリス

スイス

オーストリア

ニュージーランド

ベルギー

ドイツ

カナダ

デンマーク

オランダ

アイルランド

スウェーデン

アイスランド

ハンガリー

フィンランド

スロバキア

ポルトガル

エストニア

アメリカ

日本スペイン

スロベニア

ノルウェー

ポーランド

O

E

C

D

平均

2012年のデータによる(単位:%)

出典:OECD「Education at a Glance 2014」Table C4.1.より国立大学協会事務局作成

付加価値誘発額 雇用効果

直接効果 総合効果 (県内総生産に占める率) (県全従業者に占める率) 県税 市町村税

483億円 291億円 6,607人 4億円 2億円

(1.45倍) 0.6% 1.1% 0.4% 0.4%

548億円 300億円 7,849人 5億円 4億円

(1.49倍) 1.1% 2.2% 0.9% 0.8%

712億円 425億円 10,686人 4億円 2億円

(1.59倍) 1.0% 1.7% 0.5% 0.6%

407億円 255億円 6,783人 4億円 3億円

(1.46倍) 0.6% 0.9% 0.4% 0.3%

597億円 338億円 9,114人 5億円 4億円

(1.52倍) 0.4% 0.9% 0.2% 0.2%

428億円 227億円 6,895人 4億円 3億円

(1.40倍) 0.3% 0.8% 0.2% 0.1%

667億円 385億円 9,007人 6億円 5億円

(1.54倍) 0.7% 1.2% 0.4% 0.3%

415億円 248億円 6,339人 4億円 4億円

(1.43倍) 0.7% 1.4% 0.4% 0.3%

867億円 515億円 7,975人

(1.87倍) 1.0% 1.1%

山梨大学 291億円

367億円

448億円長崎大学

徳島大学

富山大学

税収効果

ー ー

大学名県内生産誘発額

弘前大学 279億円

群馬大学 393億円

三重大学 305億円

山口大学 433億円

鹿児島大学 464億円

332億円

●高等教育機関に在学する留学生の割合

出典:国立大学協会事務局『国立大学の現状』(2015年3月)より国立大学協会事務局作成

Page 41: 国立大学法人基礎資料集 - JANU...2015/08/27  · 国立大学の配置状況 (平成21年5月1日現在) 文部科学省 高等教育局 国立大学法人支援課「国立大学法人について」(国立大学法人評価委員会総会(第32回)平成22年1月20日配布資料)では、下

39

0%

20%

40%

60%

80%

100%

東京

大阪

神奈川

愛知

京都

兵庫

埼玉

福岡

千葉

北海道

広島

宮城

岡山

茨城

滋賀

静岡

新潟

群馬

石川

熊本

奈良

栃木

岐阜

沖縄

長崎

山口

鹿児島

山梨

愛媛

長野

青森

大分

福島

三重

徳島

岩手

山形

富山

宮崎

福井

香川

秋田

高知

佐賀

和歌山

鳥取

島根

国立 公立 私立

●都道府県別における大学生数の比率(国公私別)

出典:文部科学省「学校基本調査」(平成26年度 速報値)より国立大学協会事務局作成

都市圏以外で国立大学は教育機会を保障

●国立大学の授業料等の推移(1975年を100とする)

0

200

400

600

800

1000

1200

1400

1600

1975 1977 1979 1981 1983 1985 1987 1990 1992 1994 1996 1998 2000 2002 2004 2006 2008 2010 2012 2014

国立授業料

私立授業料

消費者物価指数

出典:国立大学協会事務局作成

Page 42: 国立大学法人基礎資料集 - JANU...2015/08/27  · 国立大学の配置状況 (平成21年5月1日現在) 文部科学省 高等教育局 国立大学法人支援課「国立大学法人について」(国立大学法人評価委員会総会(第32回)平成22年1月20日配布資料)では、下

40

2,334

2,398

2,414

2,417

2,353

1,945

1,555

55

72

145

237

480

1,447

1,446

0 500 1,000 1,500 2,000 2,500 3,000 3,500 4,000

2013

2012

2011

2010

2009

2008

2007

●国立大学における積立金等

現金の裏付けのない会計処理上の観念的な利益等

業務に財源等として特定されているもの

出典:文部科学省「国立大学法人等の事業年度決算資料」(各年版)より国立大学協会事務局作成

(単位:億円)

Page 43: 国立大学法人基礎資料集 - JANU...2015/08/27  · 国立大学の配置状況 (平成21年5月1日現在) 文部科学省 高等教育局 国立大学法人支援課「国立大学法人について」(国立大学法人評価委員会総会(第32回)平成22年1月20日配布資料)では、下

41

Page 44: 国立大学法人基礎資料集 - JANU...2015/08/27  · 国立大学の配置状況 (平成21年5月1日現在) 文部科学省 高等教育局 国立大学法人支援課「国立大学法人について」(国立大学法人評価委員会総会(第32回)平成22年1月20日配布資料)では、下

北海道支部(7大学) 東京外国語大学 奈良先端科学技術大学院大学

北海道大学 東京学芸大学 和歌山大学

北海道教育大学 東京農工大学

室蘭工業大学 東京藝術大学 中国・四国支部(10大学)

小樽商科大学 東京工業大学 鳥取大学

帯広畜産大学 東京海洋大学 島根大学

旭川医科大学 お茶の水女子大学 岡山大学

北見工業大学 電気通信大学 広島大学

一橋大学 山口大学

東北支部(7大学) 政策研究大学院大学 徳島大学

弘前大学 鳴門教育大学

岩手大学 東海・北陸支部(12大学) 香川大学

東北大学 富山大学 愛媛大学

宮城教育大学 金沢大学 高知大学

秋田大学 北陸先端科学技術大学院大学

山形大学 福井大学 九州支部(11大学)

福島大学 岐阜大学 福岡教育大学

静岡大学 九州大学

関東・甲信越支部(14大学) 浜松医科大学 九州工業大学

茨城大学 名古屋大学 佐賀大学

筑波大学 愛知教育大学 長崎大学

筑波技術大学 名古屋工業大学 熊本大学

宇都宮大学 豊橋技術科学大学 大分大学

群馬大学 三重大学 宮崎大学

埼玉大学 鹿児島大学

千葉大学 近畿支部(13大学) 鹿屋体育大学

横浜国立大学 滋賀大学 琉球大学

総合研究大学院大学 滋賀医科大学

新潟大学 京都大学 合計86大学

長岡技術科学大学 京都教育大学

上越教育大学 京都工芸繊維大学 特別会員 (4機構)

山梨大学 大阪大学 人間文化研究機構

信州大学 大阪教育大学 自然科学研究機構

兵庫教育大学 高エネルギー加速器研究機構

東京支部(12大学) 神戸大学 情報・システム研究機構

東京大学 奈良教育大学

東京医科歯科大学 奈良女子大学 合計4機構

国立大学協会会員一覧


Recommended