+ All Categories
Home > Documents > 公開実証試験の実施概要 - Ministry of Internal ... ·...

公開実証試験の実施概要 - Ministry of Internal ... ·...

Date post: 01-Oct-2020
Category:
Upload: others
View: 0 times
Download: 0 times
Share this document with a friend
14
「公共ブロードバンド移動通信システムの周波数割当方式等に関する調査検討会」 平成23121公開実証試験の実施概要 資料3
Transcript
Page 1: 公開実証試験の実施概要 - Ministry of Internal ... · 「公共ブロードバンド移動通信システムの周波数割当方式等に関する調査検討会」 平成23年12月1日

「公共ブロードバンド移動通信システムの周波数割当方式等に関する調査検討会」

平成23年12月1日

公開実証試験の実施概要

資料3

Page 2: 公開実証試験の実施概要 - Ministry of Internal ... · 「公共ブロードバンド移動通信システムの周波数割当方式等に関する調査検討会」 平成23年12月1日

□ 目的 ■ 災害時等の正確な情報共有のため、機動的かつ確実に映像

伝送を行う手段として、「公共ブロードバンド移動通信システム」の導入に向けて技術的条件等の検討を行い、災害時における同システムの有効性について検証する。

□ 試験概要

■ 現場からの映像伝送状況の確認 ■ 干渉波の影響による映像の状況を確認 ■ 固定型基地局からの映像伝送状況の確認 ■ ハンドオーバー時の基地局切替り確認

1. 実施目的と試験概要

2

Page 3: 公開実証試験の実施概要 - Ministry of Internal ... · 「公共ブロードバンド移動通信システムの周波数割当方式等に関する調査検討会」 平成23年12月1日

固定型基地局

試験用PC

加入者管理用サーバ

スクリーン

基地局アンテナ

固定型基地局

基地局アンテナ

無線LAN装置

無線LAN装置

端末局 試験用PC

カメラ

カメラ

帯広の森コミュニティセンター

川西支所 車載端末局

端末局アンテナ

2. システム構成 1/2(機器構成)

3

Page 4: 公開実証試験の実施概要 - Ministry of Internal ... · 「公共ブロードバンド移動通信システムの周波数割当方式等に関する調査検討会」 平成23年12月1日

約6km

コミセンからの通信をサービスエリアの端で確認

2. システム構成 2/2 (実験場所)

4

Page 5: 公開実証試験の実施概要 - Ministry of Internal ... · 「公共ブロードバンド移動通信システムの周波数割当方式等に関する調査検討会」 平成23年12月1日

4. システム見学とデモ(概要)

現場からの映像伝送状況の確認 帯広の森コミュニティーセンター会議室において、移動車両から送られてくる映像伝送の状況を確認する。

固定型基地局からの映像伝送状況の確認 専用バスにおいて、固定型基地局サービスエリア内から エリア外へ向け走行し、映像伝送の状況を確認する。

干渉波の影響による映像の状況を確認 帯広の森コミュニティーセンター会議室において、移動車両から送られてくる映像伝送に対する干渉波の影響を確認する。

ハンドオーバー時の切替り確認 2つの固定基地局間のハンドオーバ時の画像伝送を確認する。

帯広の森コミュニティーセンター

固定型基地局

移動車両から の映像

カメラ撮影

可搬型端末局

帯広の森コミュニティーセンター

映像

カメラ撮影

移動

カメラ撮影

帯広の森コミュニティーセンター 川西支所

映像

移動

帯広の森コミュニティーセンター

移動車両から の映像

カメラ撮影

干渉波

サービス エリア外へ

移動車両 移動車両

固定型基地局

固定型基地局

可搬型端末局

可搬型端末局 可搬型端末局

固定型基地局

専用バス 専用バス 5

Page 6: 公開実証試験の実施概要 - Ministry of Internal ... · 「公共ブロードバンド移動通信システムの周波数割当方式等に関する調査検討会」 平成23年12月1日

4. システム見学とデモ(その1)

コミセンに向けて映像信号出力

川西基地局に近づくとハンドオーバすることを確認

1.現場からの映像伝送状況の確認 現場が川西支所周辺にある想定で川西支所までカメラを搭載した移動端末車両を走らせ、搭載カメラからの映像を公共BB無線システムにより伝送しコミュニティセンター(コミセン)会議室に投影する。コミセン基地局から川西支所基地局へハンドオーバすることも見る。

6

Page 7: 公開実証試験の実施概要 - Ministry of Internal ... · 「公共ブロードバンド移動通信システムの周波数割当方式等に関する調査検討会」 平成23年12月1日

4. システム見学とデモ(その2)

2.干渉波の影響による映像の状況を確認 Aモードで端末局からコミセン基地局に向けて画像伝送中にBモードの可搬型端末局装置をコミセンに接近させる。ある地点で、コミセン側の映像伝送に妨害が発生する。

コミセンに向けて映像信号出力

接近

妨害波を出力

Bモード

Aモード

7

Page 8: 公開実証試験の実施概要 - Ministry of Internal ... · 「公共ブロードバンド移動通信システムの周波数割当方式等に関する調査検討会」 平成23年12月1日

4. システム見学とデモ(その3)

試験デモ3 固定型基地局からの映像伝送状況の確認 コミセンでバスに全員乗車し、コミセン基地局から送られてくる映像をバス内のモニターで見学する。コミセン基地局をスタートしてサービスエリアの外まで進める。

コミセンからの映像を受信

大型バス サービスエリア

8

Page 9: 公開実証試験の実施概要 - Ministry of Internal ... · 「公共ブロードバンド移動通信システムの周波数割当方式等に関する調査検討会」 平成23年12月1日

4. システム見学とデモ(その4)

試験デモ4 ハンドオーバー時の基地局切替り確認 コミセンからのエリア端で引き返す。右折して道道240号に出て北上し、コミセン方面へ帰る。この時に、川西支所の送信を開始して川西支所へのハンドオーバが行われることを示す。最後にコミセンに近づくともう一度ハンドオーバしてコミセン基地局に接続することを示す。

コミセンからの電波を受信

大型バス

川西支所からの電波を受信

180MHz

185MHz

9

Page 10: 公開実証試験の実施概要 - Ministry of Internal ... · 「公共ブロードバンド移動通信システムの周波数割当方式等に関する調査検討会」 平成23年12月1日

機器の設置状況 帯広の森コミュニティセンター

帯広の森コミュニティセンター (コミセン)

コミセン屋上アンテナ設置状況 3素子八木アンテナ

固定型基地局装置

加入者管理用サーバ

試験用PC

10

Page 11: 公開実証試験の実施概要 - Ministry of Internal ... · 「公共ブロードバンド移動通信システムの周波数割当方式等に関する調査検討会」 平成23年12月1日

機器の設置状況 川西支所1

川西支所 アンテナ櫓

GPSアンテナ ブラウンアンテナ 3素子八木アンテナ

11

Page 12: 公開実証試験の実施概要 - Ministry of Internal ... · 「公共ブロードバンド移動通信システムの周波数割当方式等に関する調査検討会」 平成23年12月1日

機器の設置状況 川西支所2

固定型基地局装置(Bモード)

固定型基地局装置(Aモード)

無線LANアンテナ

12

Page 13: 公開実証試験の実施概要 - Ministry of Internal ... · 「公共ブロードバンド移動通信システムの周波数割当方式等に関する調査検討会」 平成23年12月1日

機器の設置状況 可搬型基地局

ブラウンアンテナ(地上高5m) 可搬型基地局装置

可搬型基地局(電測車)

可搬型基地局装置

13

Page 14: 公開実証試験の実施概要 - Ministry of Internal ... · 「公共ブロードバンド移動通信システムの周波数割当方式等に関する調査検討会」 平成23年12月1日

機器の設置状況 可搬型端末局・固定型端末局

可搬型端末局または固定型端末局(移動車両)

端末局用ホイップアンテナ

端末局装置(Bモード)

端末局装置(Aモード)

14


Recommended